• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

森泉、“DIYお嬢様”で好感度上昇、太っ腹気質と何でもやる実行力のギャップが人気

  • “DIYお嬢様”森泉が『SHISEIDO THE STORE』セレモニーに登壇 (C)oricon ME inc.

    “DIYお嬢様”森泉が『SHISEIDO THE STORE』セレモニーに登壇 (C)oricon ME inc.

 世界的ファッションデザイナー・森英恵の孫で“生粋のお嬢様”として浸透しているモデルでタレントの森泉。フランス・パリ社交界デビューもしている“セレブ中のセレブ”で、豪華絢爛な私生活など話題が欠くことがないが、ここ数年はお嬢様らしからぬ、“たくましさ”も印象的だ。今や『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)でその温室の壁を壊すかのごとく、工具や機材を大胆かつ卒なく操る“DIYお嬢様”キャラで好感度が急上昇している。

天然モノの“お嬢様”で話題になるも、それが批判の対象にも

 そもそもパリコレ経験もあるモデルの森泉がお茶の間に認知されたのは2005年のことだろう。くりぃむしちゅー・上田晋也と俳優・歌手の藤木直人が出演するバラエティ番組『おしゃれイズム』は、ゲストに容赦なく突っ込む上田に、物腰柔らかな藤木、そして天真爛漫に振舞う森泉と、三者三様の絶妙な組み合わせで番組を盛り上げてきた。森はどんなゲストにも“タメ口”で歯に衣着せぬ物言いをし、ゲストの意外な一面を引き出すことになる。そして上田にお嬢様エピソードを振られると、その“お嬢様イジリ”も気にせずに「そうだよ〜」とあっけらかんと肯定する。その“天然ぶり”も名物のひとつとなった。

 『おしゃれイズム』放送開始当初はほとんど無名の存在でありながら、“留学経験あり”、“英語ペラペラ”、“桁違いの金銭感覚”、“豪邸の自宅映像”、“試着せず値札も見ずに買い物する”、などの絵に描いたようなセレブエピソードを持ち、森英恵の孫というネームバリューを武器に、臆することなく“お嬢様っぷり”を発揮する姿は、ときには(どうせ世間知らずなんだろう?)、(親の七光りでは?)などの反感を買うこともあった。

『ボンビーガール』出演を機に、お嬢様どころか“野生児”のような対応力が開花

 しかし、もともとその“お嬢様キャラ”があったからこそ、2013年から出演する『幸せ!ボンビーガール』の企画「森泉の激安リフォーム」でのギャップが活きた。番組では、TOKIO・山口達也と同局アナウンサー・水卜麻美の両MCをはじめとする「庶民」と、「お金持ち」のタレントが集まる中、森はぶっちぎりの「お金持ち」代表。ところが、いざ蓋を開けてみると、今やDIYの必需品であるグルーガン(熱した接着剤でさまざまなものを接着する銃状の機械)を完璧に使いこなし、お馴染みとなった結束バンドなど“百均”やホームセンターで購入した庶民的なアイテムを組み合わせ、便利かつオシャレな収納グッズを見事に作り上げていく。幼少期から“いいもの”を見て培ってきたであろうセンスよさのみならず、普段からやっていなければできないような確かな手捌きを見せると、『ザ!鉄腕!DASH!!』(同局)で“手作り”をしている山口も驚きの結果を見せた。

 また2016年には、いわば“体張り系番組”の代表格でもある『無人島0円生活』(テレビ朝日系)にモデル・長谷川潤とともに参戦し、得意のDIYで快適な家づくりを担当。何も道具がない中、番組の発表会見では「その場にあるもので作ろうとできたから、逆に燃えた。次から次へと、自然の大切さも一緒にわかりながら作れた。本領発揮できた」とコメントしている。お嬢様どころか“野生児”のような対応力を見せたのである。

4000万円戸建てを自腹購入もリフォームは自ら実行! 太っ腹な姿勢も健在

 だが、森は決して“何でもやる”ことで庶民派アピールをしているわけではない。『幸せ!ボンビーガール』では自腹で4000万円の中古住宅を購入し、壁などの元々あった設備を遠慮なく壊しながら、まるまるリフォームをするという企画を自ら提案・実行している。“必要なことにかけるお金は惜しまない”と言うかのごとく、その天然モノのお嬢様にしかできないような太っ腹な姿勢は健在だ。

 また、例えば『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)では「泉組」という大工集団を率いて、電動ドライバー片手に、まるで専門業者のようにドッグランや動物の遊び道具を建築する。実際、自身も動物好きを公言しており、月々のエサ代もバカにならないくらいのペットを飼っているが、“お嬢様”だからこそ養っていける説得力がある。お金持ちの道楽と言われかねないが、完成品の動物への気遣いを見れば愛情は本物だということがわかる。そこにも“必要なことにかけるお金は惜しまない”姿勢が見て取れる。

 本来、“お金持ち”であることは叩かれる材料のひとつであり、“セレブキャラ”を売りにタレントを続けていくことも、キャラ変して成功することも難しい。また、今やママタレとなった神田うのや、体当たりでバラエティ番組に挑んでいる河北麻友子など、庶民を若干見下すような天然の発言がかつての“お嬢様キャラ”の主流だった。しかし、今や100万フォロワーを誇る妹の星(ひかり)と同様に、セレブ感のある写真をインスタグラムなどに投稿すれば、その堂々たる煌びやかさとテレビで見せる“DIYキャラ”とのギャップで森は憧れの対象になっている。屈託のない“生粋のお嬢様”ぶりを発揮しながらも、DIYのようなお嬢様とは無縁そうな一面も見せて、さらに好感度を上げた。DIYよろしく、“お嬢様”と“庶民”の間にある壁を見事に壊し、独自の立ち位置とオープン過ぎるキャラクターという免罪符を手に入れたのだ。

 そのきっかけとなった番組『幸せ!ボンビーガール』への出演も、今年の4月で5周年。昨年『第2回 DIY AWARD』を受賞した際、「今までいろんなものを作ってきたことが認めてもらえてうれしい。役立つものをもっと作っていきたい」とコメントしている。天然もので嘘偽りのない“生粋のお嬢様”でありながら、今後もさらにそれを裏切る“新しいお嬢様像”で、視聴者を楽しませてくれるだろう。

あなたにおすすめの記事

 を検索