ORICON NEWS
Takamiyが語る40年、長く続ける秘訣とは
ソロをやって刺激を受けたい、それが結局THE ALFEEに返っていく
Takamiy 昨年、THE ALFEEのデビュー40周年を終えて、いろんな楽曲を作るなかで、これはALFEEではないなって曲がいくつかできたのがきっかけですね。そのひとつが今回の曲です。EDMのようなダンスミュージックに、ギターをたくさん入れたら、面白いんじゃないかと。あとは、もう一度ソロをやって刺激を受けたいっていう思いもありましたからね。それが結局THE ALFEEに返っていくわけですから。そんな理由で、ソロプロジェクトを再始動させてみようと思ったわけです。
――結構、軽いノリで(笑)。
Takamiy 色々考えましたけど……ある朝、突然速攻で決断しちゃいました(笑)。
――曲もすごくポップですが、「誘惑の太陽」というタイトルからして、ノリノリな感じが伝わってきます。
Takamiy 確かに。僕は高校時代に聴いていた70年代のハードロック、プログレが大好きで。そこからかなり影響を受けていますが、さらにその前、子どものときに影響を受けていたのは、実はグループサウンズ(GS)でした。
――あ、その香りはしますね。
Takamiy するでしょ! 今回はそこを全面的に出してみようかなと。そのためにダンスミュージックというカテゴリーを使ったんだけど、メロディや詞の世界にはかなりGSのテイストが入っているから、EDM的な“ネオGS”みたいになっているんじゃないかな。
――<ギラギラ>や<ジンジン>とか、擬態語が多い歌詞は、レトロだけど新しい感じがしますよ。
Takamiy あと<キュンキュン>とかね(笑)。これはカップリングでも使っていて、自分でもイチオシの部分。これだけ歌詞に(擬態語を)入れたことはなかったから。
ソロはひと夏限定、ライブでは思い切りシャウトして、ヘドバンします
Takamiy かなり激しく歌っています、しかも高音でね(笑)。あとはソロならではの一人多重コーラスもふんだんにやりました。つまり40年を超えたミュージシャンだからこそ出来る、技と思いがこの曲には込めらている。だけど、10年前だと無理だったね。やっぱり40年経たないと、<ジンジン>を恥ずかしげもなく歌えない(笑)。でもボクは元々こういうGSの“エメラルドの伝説” 的な世界観にすごく影響を受けていて、逆にリアルなフォークの世界はダメでしたね。THE ALFEEに入って坂崎と出会ってから、フォークの良さも知りましたが、それまでは殆ど聴いてなかった。
――キラキラ感が足りなかったんですかね。
Takamiy そうそう、歌はもっと夢があって、星が出てきて、恋があって。そういう世界観が好きでしたからね。
――フォークがセピアだとしたら、GSは原色系って感じだし。
Takamiy 真っ赤か真っ青だよね。基本的に僕は、暖色系はあまり好きじゃないんですよ。はっきりした色が好きで、赤・白・黒・青みたいな。
――ちなみにひと夏の恋に落ちるという、歌詞の内容は自身の実体験?
Takamiy いや! これは創作です。高校時代に観たフランス映画で、主人公の青年が年上のセレブな女性と、ひと夏の恋に落ちるみたいな話があって、そのイメージもありますね。でも、夏の太陽に惑わされて、恋に落ちるパターンってよくあるよね。特に日本は四季がはっきりしているから、夏限定の恋ってかなり多いでしょ? でも、実際、夏の恋って冬までもたないよね? なんでだろ?
――ある女性アーティストさんが服のせいじゃないかと。夏はTシャツと短パンっていう薄着だからみんなそれなりに見えるけど、寒くなってきて着るアイテムが増えると、センスのなさがバレて醒めるっていう。
Takamiy ああ、なるほど。それも一理あるね。だから、がんばってクリスマスまでもっても、バレンタインまではもたない(笑)。それが日本的な感覚なのか、僕の個人的感覚なのかはご想像にお任せしますが。ただソロもひと夏限定なので、ちょうどいいかもしれない。8月にソロライブはやりますしね。新曲「誘惑の太陽」を引っ提げて、今年も思い切りシャウトして、ヘドバンしますよ。