ドラマ&映画 カテゴリ

俳優の河合優実が主演を務めた山中瑶子監督の映画『ナミビアの砂漠』が、フランスで開催された「第77回カンヌ国際映画祭」で、国際映画批評家連盟賞を受賞した。27歳の山中監督は、女性監督としては最年少受賞の快挙となった。 山中監督は、19歳で撮影、初監督した『あみこ』(2017年)がPFFアワードで観客賞を受賞、その後第68回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門に史上最年少で招待されるなど、各国の映画祭で評判となった。『ナミビアの砂漠』は、山中監督の本格的な長編第1作となる。

この記事の画像

  • カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した映画『ナミビアの砂漠』の山中瑶子監督(C)Kazuko Wakayama
  • カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した映画『ナミビアの砂漠』の山中瑶子監督(C)Kazuko Wakayama
  • カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した映画『ナミビアの砂漠』の山中瑶子監督(C)Kazuko Wakayama

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索