ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

水沢林太郎、大河ドラマ初出演「驚きと喜びを感じています」

 俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の新キャストとして水沢林太郎の出演が発表された。

水沢林太郎

水沢林太郎

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。

 水沢林太郎が演じる留四郎は、蔦重の義父・駿河屋(高橋克実)は身寄りのない男子を集め、店の若い衆として奉公させている。留四郎はとあることがきっかけで、次郎兵衛(中村蒼が主の五十間道の“蔦屋で蔦重とともに働くことになる。

<コメント>
大河ドラマや時代劇の経験がない僕が『べらぼう』に参加させて頂けることに驚きと喜びを感じています。留四郎は、歴史上に存在しない人物なので『べらぼう』の世界観から大きく逸脱せずに、皆様から愛されるよう精一杯、心を込めて演じていけたらと思っています。

蔦重・横浜流星さんや、次郎兵衛・中村蒼さんからお店を任されている身でもあるので、まずは一緒にお芝居をさせて頂く際は、僕自身、安心感のあるお芝居を心掛けていきたいと思っていますし、先輩方から沢山のことを学んでいけたらと思っています。丁寧に、そして愛されるように、最初から最後まで、留四郎らしく演じることが出来るように頑張っていきます。沢山の方に、より多くの世代の皆様に観て頂けたらと思っています!

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 来年大河『べらぼう』新キャスト6人発表 西村まさ彦、里見浩太朗ら豪華な顔ぶれ 【キャラクター紹介あり】
  2. 2. 西村まさ彦、来年大河『べらぼう』に出演 “蔦重”横浜流星の永遠のライバル役
  3. 3. 尾美としのり、来年大河『べらぼう』に出演 蔦重の“最高かつ最大”の協力者に
  4. 4. 橋本淳『べらぼう』に出演決定「『軍師官兵衛』以来、2度目の大河ドラマ」
  5. 5. 芹澤興人、来年大河『べらぼう』に出演「身が引き締まります」
  6. 6. 水沢林太郎、大河ドラマ初出演「驚きと喜びを感じています」
  7. 7. 里見浩太朗、来年大河『べらぼう』に出演 主演・横浜流星と「芝居で絡む日を楽しみにしております」

▼ その他の流れをもっと見る

関連写真

  • 水沢林太郎
  • 横浜流星 (C)ORICON NewS inc.
  • 西村まさ彦
  • 尾美としのり
  • 橋本淳
  • 芹澤興人
  • 里見浩太朗

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索