ドラマ&映画 カテゴリ

1950年代に発表された小説が、70年もの時を経て映像化され、2022年インド国内興行収入第3位となる大ヒットを記録した映画『Ponniyin Selvan Part One』が、『PS1 黄金の河』の邦題で5月17日より、『Ponniyin Selvan Part Two』が『PS2 大いなる船出』の邦題で6月14日より新宿ピカデリーほか全国で公開されることが決定した。インド版『ゲーム・オブ・スローンズ』と話題を呼んだ、愛憎と権謀術数渦巻く宮廷ドラマ。「バーフバリ」シリーズ、『RRR』にハマった人におすすめだ。 原作『Ponniyin Selvan(ポンニ河の息子)』は、10世紀、インド南部:タミル地方に実在したチョーラ王朝の宮廷を舞台にした愛憎と陰謀、国の存亡をかけた戦いの物語。一大ベストセラーとなったこの小説は、70年もの間、幾度も映画化が試みられてきたが、その壮大なスケールから難航を極めてきた。それが昨今の撮影技術の進化やインド映画界の大作主義を背景に、2部作に及ぶ一大映像絵巻として世に放たれた。

この記事の画像

  • インド版『ゲーム・オブ・スローンズ』!?愛憎と陰謀が渦巻く宮廷ドラマ『PS1 黄金の河』5月17日公開決定(C)Madras Talkies (C)Lyca Productions
  • インド映画『PS1 黄金の河』5月17日公開決定(C)Madras Talkies (C)Lyca Productions
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索