ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『君は放課後インソムニア』被災地支援の一助に、作中の能登地域の映像を集めた特別映像公開

 能登半島地震で被災した石川県七尾市を中心とした能登半島を舞台とした漫画『君は放課後インソムニア』(作:オジロマコト/小学館)とアニメ・映画の製作委員会(※)が合同で、作中の能登地域の映像を集めた動画を制作し、ネットで公開している。「全国の皆様からのご支援につながりましたら幸いです」と、動画の概要欄に地震災害義援金窓口などの情報を記載して支援を呼びかけている。

『君は放課後インソムニア』作中の能登地域の映像を集めたアニメ・映画・漫画合同の特別映像を公開

『君は放課後インソムニア』作中の能登地域の映像を集めたアニメ・映画・漫画合同の特別映像を公開

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 同作は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載された、不眠症に悩む高校生男女の青春物語。原作漫画はもちろん、映像化作品(テレビアニメ・実写映画)においても物語の背景として七尾市を中心とした能登半島各地の景色がそのままに描かれており、取材や撮影などの制作過程においては、当該地域の人々に多大な協力と応援を受けた。七尾市では聖地巡礼イベントなども行われていた。

 今回の動画は「作品を通してお借りした景色を少しでも多くの方にご覧いただくことで、被災地復興支援の一助になれば」と制作。被災地の復興や被災者の生活再建には息の長い支援が必要となることから、「作品としては本動画以外での支援も今後継続的に実施させていただく所存です」としている。

 原作者であるオジロマコト氏も、今回の震災を受けて今月11日、『君は放課後インソムニア』の公式X(旧ツイッター)に、被災地へのお見舞いの言葉と「関係者・出版社と連携して、支援してまいります」とコメントを投稿していた。

■令和6年能登半島地震災害義援金窓口
・七尾市義援金窓口
https://www.city.nanao.lg.jp/fukushi/gienkin.html
・石川県義援金窓口
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
・富山県義援金窓口
https://www.pref.toyama.jp/1200/kensei/kouhou/houdou/2022/20240105.html
・新潟県義援金窓口
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/suitoukanri/060101gienkin.html


映画「君ソム」製作委員会:ポニーキャニオン、UNITED PRODUCTIONS、小学館、クオラス、クープ、MAGNET、チョコレイト、ニッポン放送
アニメ「君ソム」製作委員会:ポニーキャニオン、テレビ東京、小学館、ウルトラスーパーピクチャーズ、スタジオマウス、MAGNET、チョコレイト

(C)オジロマコト・小学館/映画「君ソム」製作委員会
(C)オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会
(C)オジロマコト/小学館

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

関連写真

  • 『君は放課後インソムニア』作中の能登地域の映像を集めたアニメ・映画・漫画合同の特別映像を公開
  • 映画『君は放課後インソムニア』(C)オジロマコト・小学館/映画「君ソム」製作委員会
  • アニメ『君は放課後インソムニア』(C)オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会
  • 漫画『君は放課後インソムニア』(C)オジロマコト/小学館

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索