ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

古川琴音、少し微笑んだ口元に狂気を宿す ホラー映画『みなに幸あれ』クライマックスの一コマ

 俳優の古川琴音が自身初めてとなるホラー映画の出演で主演を務めた映画『みなに幸あれ』(1月19日公開)より、新たな場面写真が公開された。主人公の孫(古川)が、異様な様子で家族を見つめる姿を捉えたものだ。

映画『みなに幸あれ』(1月19日より全国順次公開) (C)2023「みなに幸あれ」製作委員会

映画『みなに幸あれ』(1月19日より全国順次公開) (C)2023「みなに幸あれ」製作委員会

写真ページを見る

 服や顔には血がつき、虚ろな表情で玄関に佇む主人公。生気を失った様子にも見えるが、その佇まいからは、強い覚悟や決意のようなものも感じられ、さらによく見ると、その口元は少し微笑んでいるようにも見える。

 映画本編のクライマックスであるこのシーンの撮影について、下津優太監督は、具体的な指示を古川に出すことなく何度もリテイクを重ねた。それによって主人公が直面している狂気を最大限に引き出し、観客を震撼させる強烈なラストシーンを完成させたという。

 本作は、2021年日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」(主催:KADOKAWA)にて大賞を受賞した下津監督の同名短編映画を、『呪怨』シリーズや『犬鳴村』などの村シリーズで知られる清水崇の総合プロデュースで長編化。下津監督にとっては、商業映画監督デビュー作となる。

 「誰かの不幸の上に、誰かの幸せは成り立っている」。人類の宿痾(しゅくあ)と言ってもいい根源的なテーマをベースに、とある村で、この世界の特異な成り立ちに疑問を持った古川演じる主人公が行動を起こすも、逆にどんどん追い込まれていき、「この世界にはある法則が存在する。それを知らないと死ぬことになる…。」という得体の知れない恐怖と対峙していく様を描く。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 狂気に満ちていく古川琴音が怖すぎるホラー映画『みなに幸あれ』1・19公開決定
  2. 2. 古川琴音主演のホラー映画『みなに幸あれ』異様な雰囲気を放つ場面写真解禁
  3. 3. 古川琴音主演、ホラー映画『みなに幸あれ』得体の知れない恐怖が冒頭から襲う 本編映像4分ノーカット公開
  4. 4. 古川琴音、少し微笑んだ口元に狂気を宿す ホラー映画『みなに幸あれ』クライマックスの一コマ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索