ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

次期朝ドラ『虎に翼』タイトルに込めた思い 伊藤沙莉ら“猪爪家”のキャスティング理由明らかに

 来春放送開始の2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』のチーフプロデューサー(CP)を務める尾崎裕和氏がこのほど、取材会に参加。タイトルに込めた思いやキャスティング理由を語った。

2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』に出演する(左から)石田ゆり子、伊藤沙莉、岡部たかし(C)NHK

2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』に出演する(左から)石田ゆり子、伊藤沙莉、岡部たかし(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 連続テレビ小説『虎に翼』のモデルは、三淵嘉子さん。日本初の女性弁護士で、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ1人の女性の実話に基づく骨太なストーリーを追いながら事件や裁判が見事に解決されていく物語。爽快感を味わいつつ次回の展開が気になる朝ドラになる。

 主人公・猪爪寅子役は、2017年の『ひよっこ』以来2回目の同枠出演となる伊藤沙莉が務める。伊藤のキャスティング理由については「伊藤沙莉さんは、親しみがあるキャラクターだけど、唯一無二のお芝居をしてくれる。現場でも、視聴者にも距離感を感じさせないけど、すごくすばらしいアウトプットをしてくださる方だなといつも思っていて、その魅力が朝ドラでも出ればよいと思ってお願いしました」と説明した。

 両親を演じる石田ゆり子岡部たかしは「家族なので、1番に決める人たちでした。最初にこの方にしようと決めた方」だという。石田には「自立した女性というイメージがあるので、そういった方に演じていただけたら違った味が出せると思いました」と期待を寄せた。岡部には「名優としてキャリアを築かれてきましたが、『エルピス-希望、あるいは災い-』(2022年カンテレ・フジテレビ系)での芝居もすばらしかった。『ブラックシンデレラ』(2021年ABEMA)ではお父さん役を演じていらっしゃったということで」とオファーした。「お調子者だけど、娘思いなところもある」役どころを演じる。

 また、『虎に翼』というタイトルについては「怖すぎるという意見もあった」と吐露。「由来としては、虎という恐ろしいものに翼を与えたら大変なことになるぞという中国の言葉」と説明し「主人公は五黄の寅年(大正3年生まれ)。運気の強い女性になると言われています。寅子が一生を生きていく中での強さが出ると良いなというイメージがうまくハマりました」と明かした。

 撮影は、「朝ドラにしては比較的大きな規模のロケ」から始まった。尾崎氏は「いいシーンが撮れたと思いながら初日は終わりました」と手応えも十分。「ホームドラマ、学園ドラマ、そこから法律を勉強してお仕事ドラマになる、半年間の中でうねりがある」と言い「ジャンルが変わりつつ、楽しんでいただける作品になっているのかな」と期待感をにじませた。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 伊藤沙莉、“自然体”で朝ドラ『虎に翼』撮影スタート ストーリーに期待も「1話から『おもしろ』って」
  2. 2. 石田ゆり子、朝ドラ初出演「何度も落ちてきました」 ヒロイン・伊藤沙莉は「夢と希望が詰まったボール」
  3. 3. 伊藤沙莉、“声”褒められ歓喜「おかげで立っていられる」 “父”岡部ひろし「いい娘を持った」
  4. 4. 次期朝ドラ『虎に翼』タイトルに込めた思い 伊藤沙莉ら“猪爪家”のキャスティング理由明らかに

関連写真

  • 2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』に出演する(左から)石田ゆり子、伊藤沙莉、岡部たかし(C)NHK
  • 2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』でヒロインを務める伊藤沙莉(C)NHK
  • 2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』に出演する石田ゆり子(C)NHK
  • 2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』に出演する岡部たかし(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索