ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

山崎育三郎、中島健人は「同じ“匂い”がする(笑)」 “議員秘書”&“刑事”のバディが互いに信頼感明かす

4人グループ・Sexy Zone中島健人が主演する映画『おまえの罪を自白しろ』(10月20日公開)より、主人公の議員秘書・宇田晄司(中島)と事件を追う刑事の平尾(山崎育三郎)が事件解決のため共闘を決意する緊迫の本編シーンと、立場の違う2人が手を取り合う瞬間を映し出した新場面写真が解禁となった。

映画『おまえの罪を自白しろ』に出演する中島健人、山崎育三郎(C)2023『おまえの罪を自白しろ』製作委員会

映画『おまえの罪を自白しろ』に出演する中島健人、山崎育三郎(C)2023『おまえの罪を自白しろ』製作委員会

写真ページを見る

 今作は江戸川乱歩賞をはじめ、数々の賞を受賞する社会派ミステリーのヒットメーカー・真保裕一氏の同名小説を、映画『舞妓Haaaan!!!』(2007年)をはじめ、ドラマ「Mother」(2010年/日本テレビ系)「Woman」(2013年/日本テレビ系)など多くのヒット作を生み出してきた水田伸生監督が映画化。

 政治家一族の宇田家の次男・晄司は、建築会社を設立するも倒産し、やむなく政治スキャンダルの渦中にいる国会議員の父・清治郎(堤真一)の秘書を務めながら、煮え切らない日々を送っていた。そんなある日、一家の長女・麻由美(池田エライザ)の幼い娘が誘拐された。犯人からの要求は身代金ではなく「おまえの罪を自白しろ」という清治郎への脅迫。そんな状況下でも、清治郎は内閣府副大臣という地位と権力に固執し口を閉ざす。そして、清治郎が握る国家を揺るがす”罪”は、誘拐事件を捜査する警察、罪を追及するマスコミ、そして国民をも巻き込む前代未聞の大事件へとつながっていく…。

 今回解禁された本編映像は、主人公の晄司と、刑事・平尾の二人が、誘拐事件の背景に何が隠されているのか、それぞれの考察をぶつけ合う場面と、前代未聞の誘拐事件の裏に隠された“罪の真相”に迫った晄司が、平尾に協力を求める緊迫感あふれるシーン。事件に巻き込まれた政治家一族の次男で議員秘書の晄司と、事件を追う捜査一課の刑事・平尾。前代未聞の誘拐事件を解決するという同じ目的に向けて、協力しながら真相に迫る様子がスリリングに描かれている。

 “議員秘書”と“刑事”という立場の異なる2人が、互いの信念に共鳴し背中を預け合って共闘していく姿は見どころの一つ。中島と山崎が初共演でありながら息の合った見事な演技を見せる。

 今回の共演について中島は「物語の後半に向けて緊迫感が高まる中、晄司と平尾の“バディ感”をすごく意識しましたね。育三郎さんのスマートさが、平尾からも感じられて、自分の中で安心感を得ていました。僕が演じる晄司は、正義とともに狡猾(こうかつ)さも発揮して焦ったり走り回ったりするので、育三郎さん演じる平尾のスマートさに良い作用を受けていました」とコメント。

 山崎も「平尾は晄司に出会ったときから、感覚的に信頼をおけるなにかを感じているのかな。僕自身、現場で撮影の合間にケンティといろいろ深い話ができて、初共演ではあるけど、自然と同じ思いで進んでいけた感覚がありました。話していて、同じ“匂い”がする(笑)絶大な信頼を置いています!」と撮影時を振り返り、晄司と平尾さながらの相性の良さを発揮していたことを明かした。

 時に感情をあらわにしながらも事件解決に向けて全身全霊で奔走する晄司と、冷静沈着に事件の真相を追い求める平尾という、一見正反対でありながら同じ信念を共有する2人のタッグが見せる活躍への期待が高まるコメントを残している。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索