スタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編作品『君たちはどう生きるか』が、あす14日より全国441館(通常:384+Dolby Cinema:9+IMAX:48)にて公開され、ついにベールを脱ぐ。
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「映画の内容を事前に一切明かさない」という、これまでのジブリ作品では“異例の宣伝方針”を掲げ、あらすじも明かさず、予告編の公開も、声優の発表もしないまま初日を迎えることになった。
これまでに明かされている情報は、昨年12月に東宝のラインナップ発表会で配布された資料(A4サイズ1枚)に記載されていた内容のみ。資料には、公開日(2023年7月14日)と「原作・脚本・監督」を宮崎駿が務めること、タイトルは、「宮崎駿が少年時代に読み、感動した、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』からお借りしたもの」であることが書かれていた。
ビジュアルも鳥の顔のように見える1枚のポスターのみ。唯一の追加情報として、今月7日にスタジオジブリ作品で初めてIMAXでも同時公開されることが発表された。
宮崎監督の前作『風立ちぬ』(2013年7月20日公開)は、全国454館で初日を迎え、最終興行収入120.2億円の大ヒットを記録。この映画の公開後に宮崎監督は会見を開き、長編アニメーションからの引退を宣言したが、今作の企画が始動し、引退を撤回。7年かけて完成にこぎつけた。宮崎監督は、現在82歳。
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「映画の内容を事前に一切明かさない」という、これまでのジブリ作品では“異例の宣伝方針”を掲げ、あらすじも明かさず、予告編の公開も、声優の発表もしないまま初日を迎えることになった。
これまでに明かされている情報は、昨年12月に東宝のラインナップ発表会で配布された資料(A4サイズ1枚)に記載されていた内容のみ。資料には、公開日(2023年7月14日)と「原作・脚本・監督」を宮崎駿が務めること、タイトルは、「宮崎駿が少年時代に読み、感動した、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』からお借りしたもの」であることが書かれていた。
ビジュアルも鳥の顔のように見える1枚のポスターのみ。唯一の追加情報として、今月7日にスタジオジブリ作品で初めてIMAXでも同時公開されることが発表された。
宮崎監督の前作『風立ちぬ』(2013年7月20日公開)は、全国454館で初日を迎え、最終興行収入120.2億円の大ヒットを記録。この映画の公開後に宮崎監督は会見を開き、長編アニメーションからの引退を宣言したが、今作の企画が始動し、引退を撤回。7年かけて完成にこぎつけた。宮崎監督は、現在82歳。
このニュースの流れをチェック
- 1. 宮崎駿監督「引退撤回」 新作長編アニメーション映画制作スタッフ募集
- 2. 宮崎駿監督10年ぶり長編最新作『君たちはどう生きるか』来年7・14公開決定
- 3. ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」
- 4. 宮崎駿監督10年ぶりの新作『君たちはどう生きるか』謎に包まれたまま14日より公開
- 5. ジブリ新作『君たちはどう生きるか』あらすじ未発表で公開 キャストも明かさず異例の初日…貫いた『スラダン』方式
- 6. 宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」
- 7. 『君たちはどう生きるか』が公開 劇場パンフレットも後日発売という徹底ぶり
- 8. ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』事前情報なしで公開 異例のあらすじ&キャスト未発表のまま上映開始
- 9. ジブリ新作映画の主題歌は米津玄師? ツイッター「#米津玄師」で映画の鳥マーク出現話題「なんで?」「主演声優かもしれない」
- 10. 米津玄師、宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』主題歌秘話明かす「最初は驚愕」
- 11. 宮崎駿監督、米津玄師に感謝 ジブリ新作映画の主題歌担当で「すばらしい音楽ありがとうございました」
- 12. 『君たちはどう生きるか』を君たちはどう観たか? 観客に“上映後”直撃インタビュー
- 13. 『君たちはどう生きるか』レイアウト原画公開 米津玄師の主題歌ジャケットで映画のワンシーン
- 14. 米津玄師、『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」CD発売 雄大な屋久島の映像美広がるMV解禁も

2023/07/13