『仮面ライダー響鬼』や『仮面ライダー電王』、『ウルトラマントリガー エピソードZ』などに出演する俳優の中村優一の初監督・初プロデュース作品となる中村優一映画短編集『YOKOHAMA(仮)』を製作することが、映像プロデュース・エンタメテック事業を手掛けるテラスサイドから発表された。2024年春に全国公開予定。
中村優一、ヨリコジュン、金子智明の3監督がそれぞれ「横浜」を舞台に、「狂想」というテーマで短編作品を制作。『死仮面』は企画・監督が中村優一で脚本が作道雄、『横濱の仮族』は監督・脚本・撮影・編集がヨリコ ジュンで企画・プロデューサーが中村優一、『贋作』は監督・脚本・編集が金子智明で企画・プロデューサーが中村優一となる。
各作品には、『仮面ライダーアギト』で主演した賀集利樹、MBSドラマ『あなたは私におとされたい』で初主演を果たした鶴嶋乃愛、ミュージカル『新テニスの王子様』や舞台『ハイキュー!!』リーズなど舞台やミュージカルで活躍する秋沢健太朗など、豪華キャストが出演することが決まった。
■中村優一コメント
短編映画3作品を初プロデュース、初監督(1作品のみ)させていただきました。生まれ育った「横浜」を舞台に「狂想」というテーマで独特な個性を持った3本の短編映画を創りました。私は現在も「横浜」に住んでおり、人生の良き時も苦しい時もすべての時を過ごした私にとって大切な場所、「横浜」。その地で映画創りをする事が目標の一つでした。今回、それがかないとても幸せに思います。
そして、もう一つのテーマ「狂想」。人は誰しも狂った思想を秘めることもある。現実にあってはならないもの。映画だからこそ魅せられる、人間の「狂想」をもう一つのテーマとして選びました。
私にとって対極に位置する2つのテーマ。その交わりを皆様に観ていただき、楽しんでいただけたらと思います。
中村優一、ヨリコジュン、金子智明の3監督がそれぞれ「横浜」を舞台に、「狂想」というテーマで短編作品を制作。『死仮面』は企画・監督が中村優一で脚本が作道雄、『横濱の仮族』は監督・脚本・撮影・編集がヨリコ ジュンで企画・プロデューサーが中村優一、『贋作』は監督・脚本・編集が金子智明で企画・プロデューサーが中村優一となる。
各作品には、『仮面ライダーアギト』で主演した賀集利樹、MBSドラマ『あなたは私におとされたい』で初主演を果たした鶴嶋乃愛、ミュージカル『新テニスの王子様』や舞台『ハイキュー!!』リーズなど舞台やミュージカルで活躍する秋沢健太朗など、豪華キャストが出演することが決まった。
■中村優一コメント
短編映画3作品を初プロデュース、初監督(1作品のみ)させていただきました。生まれ育った「横浜」を舞台に「狂想」というテーマで独特な個性を持った3本の短編映画を創りました。私は現在も「横浜」に住んでおり、人生の良き時も苦しい時もすべての時を過ごした私にとって大切な場所、「横浜」。その地で映画創りをする事が目標の一つでした。今回、それがかないとても幸せに思います。
そして、もう一つのテーマ「狂想」。人は誰しも狂った思想を秘めることもある。現実にあってはならないもの。映画だからこそ魅せられる、人間の「狂想」をもう一つのテーマとして選びました。
私にとって対極に位置する2つのテーマ。その交わりを皆様に観ていただき、楽しんでいただけたらと思います。

2023/03/29