ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

松村沙友理が「武道館いってくれたら死ぬ」と宣言&@onefiveによる主題歌入り予告映像解禁

 元乃木坂46松村沙友理が主演を務め、ABCテレビで昨年10月期に放送された連続ドラマを映画化した『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(5月12日公開)の予告映像が解禁。主題歌は@onefiveの「Chance」に決定したことも発表となった。

松村沙友里主演、『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(5月12日公開)(C)平尾アウリ・徳間書店/「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会

松村沙友里主演、『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(5月12日公開)(C)平尾アウリ・徳間書店/「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 原作は、平尾アウリの漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(COMIC リュウ WEB/徳間書店) 。20年にはテレビアニメ化され、「推し武道」の愛称で親しまれている人気作品。実写ドラマでは、原作の再現度の高さと、 ”推し活”のあるあるが詰まった共感度の高いストーリーが話題になった。

 松村が演じる物語の主人公・フリーターのえりぴよは、地元・岡山のマイナー地下アイドル・ChamJam(チャムジャム)のメンバー・市井舞菜に人生のすべてを捧げている伝説的なファン。自らの服は高校時代の赤ジャージのみ、収入の全てを推しである舞菜に貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして名前を呼び、プライベートでの布教活動など、推しが生きる活力となっているというキャラクター。

 予告編では、「舞菜ちゃんが武道館いってくれたら死ぬ!!」と握手会で直接“推し”の舞菜に愛が溢れる宣言をする笑顔のえりぴよ(松村)から始まる。ライバルである人気グループとの対バンや、東京進出に動き始めたChamJam(チャムジャム)。しかし舞菜がグループを卒業してしまうかもしれないという衝撃の情報が入り…。人気が伸び悩み苦悩する舞菜の危機を救うため、えりぴよの応援にもこれまで以上に熱が入る。武道館への第一歩を踏み出したChamJamと、自分なりの方法で真っ直ぐに舞菜を支えていくえりぴよ、それぞれの奮闘と軌跡に胸が熱くなる、本編への期待高まる予告映像となっている。

 予告編でも流れる主題歌は、劇中でChamJam のメンバーを演じ、4人組ガールズグループとしても活動しているMOMO,KANO,SOYO,GUMI による@onefiveの「Chance」。ひたむきに頑張るChamJamともリンクする、ポップで疾走感あふれるエールソングとなっている。同曲は4月1日より配信リリースも決定している。

 劇場版ではChamJamは一体どのような活躍を見せてくれるのか? えりぴよたちの応援する姿からも目が離せない、見れば誰もが応援したくなる、“推し活”エンターテインメント。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 元アイドル・松村沙友理がアイドルオタクを熱演『推し武道』映画化
  2. 2. 『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』5・12公開決定 
  3. 3. 松村沙友理主演『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』“推し活”にいそしむ日常を公開
  4. 4. 松村沙友理が「武道館いってくれたら死ぬ」と宣言&@onefiveによる主題歌入り予告映像解禁 
  5. 5. 松村沙友理、喜劇女優として覚醒 鼻にティッシュを詰め込み、白目をむいてもOKなメイキング映像
  6. 6. 『劇場版 推し武道』わちゃわちゃっと楽しげなメイキング写真公開
  7. 7. 『推し武道』コールを覚えると劇場版がさらに楽しめる「ずっと ChamJam」MV公開
  8. 8. 松村沙友理主演『劇場版 推し武道』バイト先でも全力で推し活する本編映像

▼ その他の流れをもっと見る

関連写真

  • 松村沙友里主演、『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(5月12日公開)(C)平尾アウリ・徳間書店/「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会
  • @onefive

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索