ドラマ&映画 カテゴリ

俳優の俳優の山田裕貴(32)、間宮祥太朗(29)、岡山天音(28)、立川譲監督(41)が17日、都内で行われた映画『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した。 本作は、“音が聞こえてくる漫画”と高く評価されてきた石塚真一氏の同名漫画をアニメーション映画化。宮城県仙台市に住む高校生・宮本大(声:山田)が、将来何をしたいのかわからず学生生活を送っている時に、初めてのライブハウスでジャズ演奏を目の当たりにして世界一のジャズプレーヤーを目指すストーリー。大が東京で出会う凄腕ピアニスト・沢辺雪祈の声を間宮、大の情熱に感化されドラムを始める玉田俊二の声を岡山が務める。 イベントでは映画公開を祝し、『BLUE GIANT』原作者の石塚氏からの手紙が読み上げられた。「描いている漫画がアニメになることは、多くの漫画家が夢見ることですが、それは簡単にかなうことではありません。ましてはジャズの漫画。奇跡でも起こらない限りアニメ化は無理だと思っていました」と喜びをつづった。 続けて「山田裕貴さん、大らしい、大の声。真摯な音としてスクリーンから伝わってきました。サンキュー!」「間宮祥太朗さん、大人だけど繊細な雪祈の声を気合いで表現してくれてありがとう。かっけえ!」とそれぞれ感謝を伝える中、「岡山天音さん、本当はジャズより少女時代の方が好きなんでしょ。優しい玉田をあざした!」と一人だけ“まさか”のいじり。それを聞いた岡山は「良いこと言ってもらえるかと思ってワクワクしていたんですけど…(笑)」と不満をもらしていた。

この記事の画像

  • 『BLUE GIANT』原作者からいじられた岡山天音 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した(左から)間宮祥太朗、山田裕貴 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した山田裕貴 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した間宮祥太朗 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した立川譲監督 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した(左から)立川譲監督、間宮祥太朗、山田裕貴、岡山天音 (C)ORICON NewS inc.
  • 『BLUE GIANT』初日舞台あいさつに登場した(左から)立川譲監督、間宮祥太朗、山田裕貴、岡山天音 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索