ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『孤独のグルメ』第7話あらすじ 五郎、渋谷区・笹塚で不思議な「手打ちそば・うどん」店を見つける

 俳優の松重豊が主演を務めるテレビ東京系ドラマ『孤独のグルメSeason10』(毎週金曜深0:12〜、7話のみ深0:22〜)の第7話が、18日深夜に放送される。

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 原作・久住昌之氏、画・谷口ジロー氏の同名人気コミックをドラマ化した同シリーズは、輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重)が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いたグルメドキュメンタリードラマとなっている。

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

写真ページを見る

 同話の舞台は、渋谷区笹塚。五郎は、ゴルフのティーチングプロである石井隆史の依頼でオーダーメイドのゴルフバッグの商談をしに来た。しかし、レッスン生たちを指導するのに夢中な石井は商談中も生徒たちが気になり、話が進まない。どうにかデザイン案を送ることで合意したが、商談後、体格の良さから五郎もゴルフに誘われそうになる。何とか逃げ切った五郎だが、あのままだと遅くまでと思うと、腹が減ってしまい、店を探すことにする。

 駅前までの道中で、料理屋の看板を見つけたかと思いきやまさかの美容院で落胆。しかし、すぐ近くに「手打ちそば・うどん」の文字を発見する。店の面構えと無駄を削ぎ落したシンプルな看板にただならぬ期待を感じ、五郎は店内へ入る。

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

写真ページを見る

 沖縄色満載な雰囲気と店の装飾に加え、メニューや産地情報はさまざまで、ルーツが見えず食の揺さぶりをかけられる。果ては南から北までダイナミックな料理が並ぶ摩訶不思議な蕎麦屋で五郎が選んだ料理とは何だろうか。

 なお、同話のみ通常より10分繰り下げ、深夜0時22分から放送する。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 『孤独のグルメ』第6話 五郎、下呂温泉に行けずも大衆食堂を見つけガッツポーズ
  2. 2. 『孤独のグルメ』第7話あらすじ 五郎、渋谷区・笹塚で不思議な「手打ちそば・うどん」店を見つける
  3. 3. 『孤独のグルメ』第8話あらすじ 五郎、富山県でポツンと佇む暖簾&提灯を発見
  4. 4. 『孤独のグルメ』第9話あらすじ 五郎、慣れない依頼で空腹に 韓国式中華料理を堪能
  5. 5. 『孤独のグルメ』第10話あらすじ 強めなものを食べたい五郎(松重豊)、“本気”の文字を掲げる広東料理堪能
  6. 6. 『孤独のグルメ』第11話あらすじ 豚が食べたい五郎、看板がつたに覆われた店で大勝負
  7. 7. テレ東、大みそかは6年連続『孤独のグルメ』SP ロードムービー第2弾で北海道へ
  8. 8. 『孤独のグルメ』最終話あらすじ 五郎(松重豊)、麹町でクリスマスっぽいイタリアンを楽しむ
  9. 9. 『孤独のグルメ』大みそかSPあらすじ 五郎、頼れる相棒と共にグルメの宝庫・北海道へ

▼ その他の流れをもっと見る

関連写真

  • ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京
  • ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京
  • ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京
  • ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京
  • ドラマ『孤独のグルメSeason10』第7話より(C)テレビ東京

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索