ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

【ちむどんどん】優子に思わぬ話が舞い込む…あまゆには賢秀が現れる<第67回あらすじ>

 俳優の黒島結菜がヒロインを務める、NHK連続テレビ小説 『ちむどんどん』(月〜土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)の第67回が、12日に放送される。

連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK

連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 本作は今年で本土復帰50年となる沖縄が舞台。ヒロイン・黒島結菜は、豊かな自然に恵まれた「やんばる地方」のサトウキビ農家の次女として育つ比嘉暢子(のぶこ)を演じる。物語は、本土復帰前の1960年代からスタート。本土復帰となった1972年に高校を卒業した暢子は、東京へ。レストランで修行に励む中、人生を変える人々との出会い、そして運命の恋。愛する沖縄料理に夢をかけるヒロインと強い絆で結ばれた4兄妹の笑いと涙の「家族」と「ふるさと」の物語が描かれる。

連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK

連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK

写真ページを見る

■第67回のあらすじ
暢子(黒島結菜)はフォンターナでいさかいを起こしたとある親子のことが心配だ。再び訪れた親子に、房子(原田美枝子)はあるメニューを出すように指示する。一方で、突然あまゆに現れた賢秀(竜星涼)が連れてきたのは、青森出身の水国和歌子(駒井蓮)。賢秀は和歌子を気に入ったようで…。その頃、沖縄やんばるの比嘉家では、優子(仲間由紀恵)のもとを賢吉(石丸謙二郎)が訪れ、思わぬ話が始まる…。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 【ちむどんどん】濃密な一晩を過ごし…何か吹っ切れた暢子 <第66回あらすじ>
  2. 2. 【ちむどんどん】優子に思わぬ話が舞い込む…あまゆには賢秀が現れる<第67回あらすじ>
  3. 3. 【ちむどんどん】暢子が“自分の店をやりたい”と気づく…白熱の「沖縄角力大会」も開幕 <第68回あらすじ>
  4. 4. 【ちむどんどん】智「大会に優勝して暢子にプロポーズする」 そこに和彦が立ちふさがる…<第69回あらすじ>
  5. 5. 【ちむどんどん】自分の気持ちに気付いた和彦、恋人・愛に“本音”を伝えようとするが…<第70回あらすじ>

関連写真

  • 連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK
  • 連続テレビ小説『ちむどんどん』の場面カット(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索