ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

自宅全焼の映画監督一家、再起のドキュメンタリー『焼け跡クロニクル』公開日決定

 2018年7月、広末涼子の映画デビュー作『20世紀ノスタルジア』等で知られる映画監督・原將人の自宅が火災で全焼。そこから再起する家族の姿を、妻のまおりとともにを撮影し、希望とユーモアあふれるタッチでまとめ上げたドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』が、2月25日(金)より、東京・シネスイッチ銀座ほかで全国で順次公開されることが決定。予告編が解禁となった。

自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト

自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 火災発生時、原監督は新作のデータを救いに火の中へと戻り、やけどを負って入院したが、ほかの家族は幸い無事だった。しかし、全ての家財道具と、50年の映画人生をかけた全作品のオリジナルフィルムや脚本、映画機材を焼失するという想像を絶する痛手を負った原監督。しかし、公私ともにパートナーであるまおり監督との共同制作により、焼けた8ミリフィルムとiPhoneで撮影したデジタル映像を組み合わせた「他の誰にも作れない」作品づくりに挑んだのだった。

 予告編は、サイレンが慌ただしく鳴り響き、何台もの消防車や救急車、警察車両が行き交う緊迫した火事現場から始まる。焼けて骨組みだけになった我が家に呆然とする一家だったが、焼け跡から家族の大切な思い出が次々と掘り出され、「失くしたもの」より「心に残っていたもの」の方がずっと大きいことに気付いていく…。

 原監督のファンを公言する山田洋次監督は「原將人は転んでもただでは起きない」と絶賛。『20世紀ノスタルジア』のメイキング撮影を務めていた犬童一心監督は「これは原さんじゃないと作れない映画。『20世紀ノスタルジア』の感覚が自分とシンクロする、好きだと思う人はぜひ『焼け跡クロニクル』を観てほしい」と熱いエールを送っている。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 映画監督・原將人、自宅全焼から再起をつづるドキュメンタリー公開劇場決定
  2. 2. 自宅全焼の映画監督一家、再起のドキュメンタリー『焼け跡クロニクル』公開日決定

関連写真

  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 自宅全焼からの再起をつづったドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト
  • 前売り特典=ドキュメンタリー映画『焼け跡クロニクル』2月25日より全国順次公開 (C)2022『焼け跡クロニクル』プロジェクト

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索