ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

【カムカムエヴリバディ】第34回あらすじ 雪衣が算太にある思いをぶつける

 女優の上白石萌音が初代ヒロインを担当する2021年後期連続テレビ小説 『カムカムエヴリバディ』(月〜土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)。16日放送の第34回あらすじを紹介する。

『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK

『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 1951(昭和26)年2月。5年間続いたカムカム英語の歴史は幕を閉じた。戦後の日本を照らしたこの放送は、安子(上白石)とるい(古川凛)の人生にとってもかけがえのない時間だった。

 心の支えを失ったかに感じていた安子のもとに、英語教室を始めるロバート(村雨辰剛)から英語のテキスト作りを手伝って欲しいとの誘いの話が舞い込む。一方、算太(濱田岳)は雪衣(岡田結実)からとある思いをぶつけられ…。

『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK

『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK

写真ページを見る

 本作は、連続テレビ小説『ちりとてちん』の藤本有紀氏が、ラジオ英語講座と、あんこと野球とジャズと時代劇を題材に書き下ろすオリジナルストーリー。朝ドラ史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)・るい・ひなたが、母から娘へとバトンをつなぎ、戦前から戦後、そして令和までの物語を紡いでいく。安子役は上白石、るい役を深津絵里、ひなた役を川栄李奈が演じる。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 【カムカムエヴリバディ】第31回あらすじ “クリスマス”に帰ってきた算太
  2. 2. 【カムカムエヴリバディ】第32回あらすじ おはぎを食べた算太、ある決意を固める
  3. 3. 【カムカムエヴリバディ】第33回あらすじ 千吉が勇にある提案をする
  4. 4. 【カムカムエヴリバディ】第34回あらすじ 雪衣が算太にある思いをぶつける
  5. 5. 【カムカムエヴリバディ】第35回あらすじ 雪衣の思いを知る算太がある行動に

関連写真

  • 『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK
  • 『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK
  • 『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK
  • 『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK
  • 『カムカムエヴリバディ』第34回より(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索