俳優のムロツヨシが23日、東京・池袋HUMAXシネマズで行われた映画『マイ・ダディ』の舞台あいさつに出席。感染対策を徹底した上で満席となった劇場を眺めながら「本日、この劇場に足を運んでくれてありがとうございます。本当に本当に感無量です! 本当に本当にありがとうございます!」と喜びを噛み締めた。
そのほか、奈緒、毎熊克哉、永野宗典、金井純一監督も出席。観客から万雷の拍手を浴びた毎熊は「すごいっすね…」としみじみ。ムロも「涙がくるのよ…。それを茶化して止めてる感じ」と照れながら心境を明かした。
実は、同劇場はメガホンを取った金井監督がスタッフとして働いていた思い出の地。ムロが「監督に満席を見せられた。監督、おめでとうございます!」と祝福すると、金井監督は「一生、忘れません。ありがとうございます!」と感激しきりだった。
本作は、これまで『嘘を愛する女』、『哀愁しんでれら』などの作品を排出した映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’PROGRAM(TCP)」 の2016年準グランプリ受賞作品。ムロは、愛する娘を救おうと奔走する、お人好しで誠実な父親、御堂一男(みどう・かずお)を演じる。
最後のスピーチでもムロは「何度も言わせてください。本当にありがとうございます。公開1ヶ月後に満席で映画が披露できました。何かが終わったことは1つもありませんが、演劇のライブとかで、これからもみなさんの前に、板の前に立ちたいなと思います。本当にみなさん、その席に座って頂いてありがとうございます。またマスクを外したその顔を見ながら、みなさんと一緒に笑いたいと思います! また会いに来てください、その席に座ってください!」と、熱い胸の内を伝えていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
そのほか、奈緒、毎熊克哉、永野宗典、金井純一監督も出席。観客から万雷の拍手を浴びた毎熊は「すごいっすね…」としみじみ。ムロも「涙がくるのよ…。それを茶化して止めてる感じ」と照れながら心境を明かした。
実は、同劇場はメガホンを取った金井監督がスタッフとして働いていた思い出の地。ムロが「監督に満席を見せられた。監督、おめでとうございます!」と祝福すると、金井監督は「一生、忘れません。ありがとうございます!」と感激しきりだった。
本作は、これまで『嘘を愛する女』、『哀愁しんでれら』などの作品を排出した映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’PROGRAM(TCP)」 の2016年準グランプリ受賞作品。ムロは、愛する娘を救おうと奔走する、お人好しで誠実な父親、御堂一男(みどう・かずお)を演じる。
最後のスピーチでもムロは「何度も言わせてください。本当にありがとうございます。公開1ヶ月後に満席で映画が披露できました。何かが終わったことは1つもありませんが、演劇のライブとかで、これからもみなさんの前に、板の前に立ちたいなと思います。本当にみなさん、その席に座って頂いてありがとうございます。またマスクを外したその顔を見ながら、みなさんと一緒に笑いたいと思います! また会いに来てください、その席に座ってください!」と、熱い胸の内を伝えていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2021/10/23