女優の桜井日奈子が、BSテレ東の新ドラマ『ごほうびごはん』(10月2日スタート 毎週土曜 深0:00)で主演を務めることが決定した。
こもとも子氏の同名漫画を実写化した同ドラマは、慣れない仕事でお疲れ気味の新社会人・池田咲子(桜井)が、自分を思いきりねぎらう「ごほうびごはん」を楽しむ姿を描く。
「ごほうびごはん」とは、1週間がんばった自分へのごほうびとして、自宅でさまざまな工夫を凝らしてひと手間かけたお料理や、気になるお店へ行っておいしいグルメをいただくなど、心が躍って「あした、またがんばろう!」と思えるようなステキなごちそうを楽しむこと。
毎話登場する焼き鳥や昼酒&餃子、パンケーキやフルーツサンドまで、さまざまな「ごほうびごはん」は、深夜に見るにはあまりに魅力的。食欲の秋、少しお疲れな週末の深夜に元気がわいてくること間違いなしな“美味しい”映像もたっぷりのほんわか癒やし系グルメドラマを届ける。
<桜井日奈子のコメント>
――主演への意気込み
グルメドラマの主演は初めてとなります。『孤独のグルメ』をはじめとするシリーズ化されているグルメドラマは私もファンの1人です。食べるコトは生きることであり、だれもが関心のあることだと思います。ご覧いただくすべての方の人生が少しでも豊かになるような作品になるように、頑張りたいと思います。
――原作マンガを読んだ感想
食を習慣ではなく、趣味に昇格することで、人生を豊かにしている咲子がすてきだと思いました。私も咲子と同じく、食べることが大好きです。役を通して、食に関する楽しみ方が増えそうでワクワクしています。
――咲子に共感する部分はありますか?
食べることが好きなところが共感できます。朝起きた瞬間から晩御飯のことを考えていたり、自分の足で歩いて見つけた美味しいお店にときめいたり、脳内の8割は食のところが同じだなと思いました。
――咲子と一緒にごはんを食べるとしたら、どんな料理をおすすめしますか?
基本咲子とご飯を食べれば楽しいと思います。食べている時の咲子のリアクションは面白いです。どんなご飯を食べていても楽しいけれど、奮発して買い揃えた食材で作ったご飯は、喜びもひとしおで、より楽しいかもしれません。
――自身の「ごほうびごはん」は?
お寿司とハイボールです。地元岡山は瀬戸内海が近いので、お魚が新鮮で美味しいです。そのおかげでどんなお魚も大好きで、特に寒ぶりは最高です。次の日お仕事がなければ、お寿司とお酒のセットで舞い上がります。
――視聴者の皆さんへのメッセージ
食べることが好きな私にとっては、なんて楽しい作品なのだろうと感激しています。1週間の仕事の疲れや、次の週の始まりの活力になるような作品にしたいと思っています。咲子のように、何気ない生活を特別なものに変えるヒントを、見てくださる皆さんに共有できたらうれしいです。
こもとも子氏の同名漫画を実写化した同ドラマは、慣れない仕事でお疲れ気味の新社会人・池田咲子(桜井)が、自分を思いきりねぎらう「ごほうびごはん」を楽しむ姿を描く。
「ごほうびごはん」とは、1週間がんばった自分へのごほうびとして、自宅でさまざまな工夫を凝らしてひと手間かけたお料理や、気になるお店へ行っておいしいグルメをいただくなど、心が躍って「あした、またがんばろう!」と思えるようなステキなごちそうを楽しむこと。
毎話登場する焼き鳥や昼酒&餃子、パンケーキやフルーツサンドまで、さまざまな「ごほうびごはん」は、深夜に見るにはあまりに魅力的。食欲の秋、少しお疲れな週末の深夜に元気がわいてくること間違いなしな“美味しい”映像もたっぷりのほんわか癒やし系グルメドラマを届ける。
<桜井日奈子のコメント>
――主演への意気込み
グルメドラマの主演は初めてとなります。『孤独のグルメ』をはじめとするシリーズ化されているグルメドラマは私もファンの1人です。食べるコトは生きることであり、だれもが関心のあることだと思います。ご覧いただくすべての方の人生が少しでも豊かになるような作品になるように、頑張りたいと思います。
――原作マンガを読んだ感想
食を習慣ではなく、趣味に昇格することで、人生を豊かにしている咲子がすてきだと思いました。私も咲子と同じく、食べることが大好きです。役を通して、食に関する楽しみ方が増えそうでワクワクしています。
――咲子に共感する部分はありますか?
食べることが好きなところが共感できます。朝起きた瞬間から晩御飯のことを考えていたり、自分の足で歩いて見つけた美味しいお店にときめいたり、脳内の8割は食のところが同じだなと思いました。
――咲子と一緒にごはんを食べるとしたら、どんな料理をおすすめしますか?
基本咲子とご飯を食べれば楽しいと思います。食べている時の咲子のリアクションは面白いです。どんなご飯を食べていても楽しいけれど、奮発して買い揃えた食材で作ったご飯は、喜びもひとしおで、より楽しいかもしれません。
――自身の「ごほうびごはん」は?
お寿司とハイボールです。地元岡山は瀬戸内海が近いので、お魚が新鮮で美味しいです。そのおかげでどんなお魚も大好きで、特に寒ぶりは最高です。次の日お仕事がなければ、お寿司とお酒のセットで舞い上がります。
――視聴者の皆さんへのメッセージ
食べることが好きな私にとっては、なんて楽しい作品なのだろうと感激しています。1週間の仕事の疲れや、次の週の始まりの活力になるような作品にしたいと思っています。咲子のように、何気ない生活を特別なものに変えるヒントを、見てくださる皆さんに共有できたらうれしいです。

2021/08/16