ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

上川隆也、『遺留捜査 スペシャル』で約10 年ぶりの乗馬シーン

 俳優の上川隆也が主演するテレビ朝日系『遺留捜査 スペシャル』(8月9日 後9:00〜10:54)より、上川演じる刑事・糸村聡が白馬で駆ける(?)シーン写真が公開された。2011年にスタートした『遺留捜査』9年間の歴史の中で糸村が馬にまたがるのは初。上川にとって約10年ぶりとなる乗馬シーンが実現した。

『遺留捜査 スペシャル』(8月9日放送)糸村スタイルで馬に乗る上川隆也 (C)テレビ朝日

『遺留捜査 スペシャル』(8月9日放送)糸村スタイルで馬に乗る上川隆也 (C)テレビ朝日

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 同ドラマは、事件現場に残された“遺留品”が持つ意味を徹底的に探る、超マイペースで空気を読まない不思議キャラの刑事・糸村が、事件そのものを解決するだけでなく、声なき遺体が訴えたかったメッセージを代弁し、遺族の心情をも救っていく人気ミステリーの新作。

 糸村といえばスーツにスニーカー、斜めがけバッグで自転車に乗って臨場するのが“お約束”。また、糸村は捜査の過程で、さまざまなミッションを体験してきた。ロッククライミングやフェンシングなどのスポーツから、オーケストラの指揮という貴重なチャレンジまで…。この“お楽しみ”要素として最新作では“乗馬”に挑むことになった。

 本作では“馬”がキーワードのひとつ。“ゴッドハンド”の異名を誇る天才脳外科医
が射殺される事件が発生し、被害者の自宅から木箱に入った“芦毛”の馬の毛が見つかる。殺された脳外科医は、いったい何のために馬の毛を大切に持っていたのか…!?  異色の遺留品から事件の真相を探るうち、糸村も馬と触れ合うことに…。

 大河ドラマ『功名が辻』(2006年/NHK)で山内一豊、『柳生一族の陰謀』(2008年/テレビ朝日)で柳生十兵衛を演じるなど、数々の時代劇で主演を務めてきた上川にとって、馬はお手のもの。今回、現代のスーツにスニーカー、斜めがけバッグという“糸村スタイル”で馬に乗る姿は、逆にレアかもしれない。

 撮影では、対面した馬にやさしく語りかけた後、軽快にまたがり、まずはゆっくり歩かせて信頼を築くことに成功。馬を愛する上川の気持ちが通じたのか、手綱を握ってすぐに呼吸を通い合わせ、上下スーツの糸村スタイルで颯爽と走らせていた。実は、このシーンには、科捜研研究員・村木繁(甲本雅裕)もカウボーイルックで登場。こちらも楽しげに馬を駆っていた。

 撮影終了後、上川は「あっという間に撮影が終わってしまった感じです。もうちょっと鞍上にいたかったと思うくらい、楽しいものだと再認識しました。やっぱり馬はかわいいです」と、幸せな時間だったことを告白。「馬はとんでもなく感情にあふれた動物だと思わされますし、やはり人と長くつきあうだけの魅力ある動物だと思います」と馬の魅力を語り、「かなうことなら、いくらでも乗っていたかったですね」と名残惜しそうにしていた。

 今回のスペシャルでは、芦毛の馬の毛を糸口に捜査をはじめた糸村がその後、被害者が生前、“京野菜”を素材として使う菓子作り教室に通っていたことをつかむ。しかし、被害者の行きつけだった老舗茶屋の地方(じかた=三味線と唄で踊りの伴奏を担当する芸妓)・中間望美(武田梨奈)が、そんな糸村になぜか接近してきて…!? 「スーパードクター」「芦毛の馬」「京野菜」、そして「花街」の世界…。ちぐはぐなこれらのキーワードを糸村はどのように結びつけ、真実を導き出すのか…。

関連写真

  • 『遺留捜査 スペシャル』(8月9日放送)糸村スタイルで馬に乗る上川隆也 (C)テレビ朝日
  • 『遺留捜査 スペシャル』(8月9日放送)糸村スタイルで馬に乗る上川隆也 (C)テレビ朝日

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索