ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは18日、学生の平成最後の春休みを全力でバックアップする「ユニバーサル・スチューデント・フェスティバル」の一環として、開業初のプログラム、夜のパークを学生だけで貸し切って楽しめる『パーク貸切ナイト・キャンペーン』を2月25日からの5日間、パーククローズから1時間実施することを発表した。期間中には、パーク中のあちこちでキャラクターやエンターテイナーたちが登場し、学生を盛り上げ“映える”撮影が楽しめるスペシャルな演出も行う。
映画のテーマパークならではのポップでキュートなインスタ映え写真が撮れると人気のパークだが、最近学生を中心とする若者の間では、昼間の撮影だけではなく、幻想的な雰囲気あふれる夜のパークでの撮影にひそかな人気が集っている。撮影していた大学生3人組は「夜になるとあちこちでネオン管のサインが光って、エモい雰囲気になるので、いつもより特別感のある写真が撮れるのが魅力」(東京都/20代女子)と、ノスタルジックな雰囲気の撮影ができるのが人気の理由のようだ。
なお、貸切期間だけ、いつも以上に“映えてる”自分をアピールできるスペシャルな3つの演出も登場。
1つ目は、ハリウッドに実在するカリフォルニア・ダイナーをモチーフにしたハンバーガー・レストラン「メルズ・ドライブイン」で、思う存分撮影ができるほか、スヌーピーやセサミストリートの仲間も登場し、今だけの特別な思い出作りをサポート。
2つ目は、パーク中の学生に向けて、みんなで同時に盛り上がれるシャッターチャンスをアナウンス。15〜20 分の間隔でパーク中に鳴り響く“テンションMAX”なエンターテイナーたちの掛け声に合わせて、仲間と肩を組んだり、腕を広げたり、思い思いのポーズで撮影することができる。
3つ目は“テンションMAX”なスペシャル・カメラマンたちがパーク中を回り、ゲストたちのとびっきりの笑顔を引きだし撮影。彼らのインスタントカメラで撮った写真は、その場でゲストへプレゼントするという演出で盛り上げる。
映画のテーマパークならではのポップでキュートなインスタ映え写真が撮れると人気のパークだが、最近学生を中心とする若者の間では、昼間の撮影だけではなく、幻想的な雰囲気あふれる夜のパークでの撮影にひそかな人気が集っている。撮影していた大学生3人組は「夜になるとあちこちでネオン管のサインが光って、エモい雰囲気になるので、いつもより特別感のある写真が撮れるのが魅力」(東京都/20代女子)と、ノスタルジックな雰囲気の撮影ができるのが人気の理由のようだ。
なお、貸切期間だけ、いつも以上に“映えてる”自分をアピールできるスペシャルな3つの演出も登場。
1つ目は、ハリウッドに実在するカリフォルニア・ダイナーをモチーフにしたハンバーガー・レストラン「メルズ・ドライブイン」で、思う存分撮影ができるほか、スヌーピーやセサミストリートの仲間も登場し、今だけの特別な思い出作りをサポート。
2つ目は、パーク中の学生に向けて、みんなで同時に盛り上がれるシャッターチャンスをアナウンス。15〜20 分の間隔でパーク中に鳴り響く“テンションMAX”なエンターテイナーたちの掛け声に合わせて、仲間と肩を組んだり、腕を広げたり、思い思いのポーズで撮影することができる。
3つ目は“テンションMAX”なスペシャル・カメラマンたちがパーク中を回り、ゲストたちのとびっきりの笑顔を引きだし撮影。彼らのインスタントカメラで撮った写真は、その場でゲストへプレゼントするという演出で盛り上げる。

2019/02/18