ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『科捜研の女』200回、「どもマリ」の関係性に萌え

 SNSで「どもマリ」という言葉が流通しているのを知っているだろうか? テレビ朝日系で放送中のドラマ『科捜研の女』(毎週木曜 後8:00)で、沢口靖子(52)演じる主人公・榊マリコと、内藤剛志(62)演じる土門刑事の関係性に萌えるファンが2人をそう称しているのだ。内藤はそのことを知っていて、「恋人でもない、兄妹でもない、あえて言うなら同志。個人的には2人のような関係を『どもマリ』というジャンルにしたいくらいです」と、半ば本気で語った。

『科捜研の女』榊マリコ役の沢口靖子と土門刑事役の内藤剛志 (C)ORICON NewS inc.

『科捜研の女』榊マリコ役の沢口靖子と土門刑事役の内藤剛志 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心に、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』。1999年10月の「season1」から数えて19年目となる「season17」が昨年10月から放送中。“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒(ほうじょう)な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーという独自路線を貫き、視聴者から高い支持を受け、15日には「放送200回記念スペシャル(第17話)」をオンエア。記念回を前に、マリコを演じる沢口と、“良き相棒”でもある京都府警捜査一課の土門薫警部補役の内藤に話を聞いた。

■マリコとは対照的におっとりしていて慎重派な沢口

――放送200回、おめでとうございます。

【沢口】ありがとうございます。今シーズンで通算200回を迎えることは知っていたのですが、台本の表紙にあった『放送通算200話』という文字を見て思わず込み上げてくるものがありました。『科捜研の女』に出会ったのは私が30代半ばのころ。こんなにも息の長い作品になったこと、視聴者の皆さまに愛される作品になったことに本当に感謝しています

【内藤】僕は「season1」はテレビで観ていました。なので、191 本しか出ていないんです(笑)。この9本の差は大きい。絶対、追いつけない、コンプレックスです(笑)。200回は単なる回数の積み重ねではないと思うんです。それはマリコが科学を駆使して、それぞれ違う解き方で事件を解決しているから。200の事件を200の科学で解き明かす、というのは他の追従を許さないところでもあると思います。200種類のドラマをやってきたということです。

――日本の科学捜査ドラマのパイオニア的存在である『科捜研の女』が長寿シリーズになった秘けつはなんだと思いますか?

【沢口】毎シーズン新鮮に感じられる練られた脚本の面白さ、最新の科学を駆使して事件が解明されていく面白さ、そして最後に登場人物の心に深く迫っていく人間ドラマがしっかり描かれているからだと思います。台本を読んでいると、ときどき私もこの犯人役やりたいな、と思う時もあります(笑)。最近では、ほかのドラマでも「科捜研」が出てきますし、その存在を皆さん知っていると思いますが、『科捜研の女』がはじまる前、私は「科学捜査研究所」という場所も「法医研究員」という職種も知りませんでした。ドラマの方が、現実より半歩リードしているところもあって、実際には導入されていなかった科学捜査技術が、放送を機に必要性を検討され、実用化されたもの(防犯ビデオの鮮明化、ドローンの活用など)もあるんですよ。

【内藤】沢口さんの真面目で何事からも逃げない、曲がったことが嫌いだけどユーモアのセンスもある、というパーソナリティーがマリコととてもマッチしていると思います。まさに沢口さんそのものと言えるぐらい。そこを視聴者の皆さまに受け入れていただいたことが200回も続いた理由だと思います。科学的なクールビューティーのマリコが時に涙を流す。そんな矛盾した人格を演じられているから視聴者の皆さまも飽きないのだと思っています。マリコはほかの誰にもできない、まさにオンリーワンのドラマ。それが200回につながったと僕は思っています。

――沢口さんはマリコのことをどのように捉えているのですか?

【沢口】私は『真実を突き止めるまでのけっして諦めない姿勢』を忘れないようにマリコを演じてきました。マリコは思考のスピードが速くて行動派、テキパキとした感じを表現しようと心がけてきました。ちなみに私はマリコとは対照的におっとりしていて慎重派です(笑)。

 200話の間でマリコのキャラクターにも変化はあったと思います。当初は「科学はウソをつかない」というせりふがよくあり、科学に100%傾いている人だったのですが、シリーズを重ねてたくさんの事件を解決していくうちに人としても成長し、視野が広がって人間を優しく見つめるようになってきたと思います。

■『科捜研の女』でしか見られない男女関係に

――内藤さんは土門刑事のことをどのように捉えていますか?

【内藤】土門の一番の任務はマリコを助けること。ただ、土門は「マリコ」と呼び捨てにしますし、マリコも土門に対してタメ口なんです。恋人でもない、兄妹でもない、あえて言うなら同志。そんな関係を保ちたいと思っています。個人的には2人の関係を「どもマリ」というジャンルにしたいぐらいです(笑)。もう一つ、土門は刑事なので、犯人に対してダメなことはダメだと言う。このドラマは勧善懲悪であるべきだと思うので、悪いヤツは捕まるんだ、ということを示すのも土門の役割だと思っています。

――マリコにとって土門刑事はどんな存在なんでしょうか? 「どもマリ」のような関係をどう思いますか?

【沢口】土門刑事はマリコにとっての一番の理解者、尊敬と信頼の絆で結ばれている存在だと思っています。個人的には内藤さんはお芝居のことを相談するといつもおおらかに受け止めてくださり、私を支えてくださる存在ですね。「どもマリ」というのは、友達以上恋人未満みたいなことなのかしら(笑)。恋愛に発展しない中で、尊敬し、信頼し合えるというのは、すごい絆だと思いますね。

【内藤】男と女がいたら、恋愛でオチをつけようとするじゃないですか、その方がわかりやすいし。でも、そうじゃないものになりたい。沢口さんも僕も、2人の関係が色っぽいものに見えないように、無意識に意識しているところはあるかもしれないですね。沢口さんのような美人が身近にいたら、好きになりますよ、普通なら(笑)。でも、そういうことをまったく感じていない土門だから面白いんじゃないかな。このまま『科捜研の女』でしか見られない男女関係にしたいと思いますね。

――沢口さんの女優人生の中で『科捜研の女』はどういう存在ですか?

【沢口】デビューしてすぐに朝ドラ(1985年前期にNHKで放送された連続テレビ小説『澪つくし』)のヒロイン役をいただいて、それから10年くらい「『澪つくし』観ていました」と言われていたんですが、最近は「『科捜研の女』観ています」と声をかけていただくことが多くて。東京で別のドラマを撮っていた時も、「科捜研ですか?」と聞かれるくらいに浸透しているんだな、と実感しています。いまやライフワークのよう。すてきなせりふも多いんですね、それを視聴者の皆さんに届けることができる。この作品に携われて女優として充実した毎日を送ることができています。

――200回を超えて、この先どれくらい続けたいと思いますか?

【沢口】気がついたら200回だったという状況ですので、1日、1日が勝負といいますか、科学の進歩とともにドラマも進化しながら、充実した作品を毎回お届けした先に、数字がついてきたらいいのかなと思います。

関連写真

  • 『科捜研の女』榊マリコ役の沢口靖子と土門刑事役の内藤剛志 (C)ORICON NewS inc.
  • 『科捜研の女』科学捜査研究所のセットに潜入 (C)ORICON NewS inc.
  • 『科捜研の女』科学捜査研究所のセットに潜入 (C)ORICON NewS inc.
  • 『科捜研の女』科学捜査研究所のセットに潜入 (C)ORICON NewS inc.
  • 『科捜研の女』科学捜査研究所のセットに潜入 (C)ORICON NewS inc.
  • 『科捜研の女』科学捜査研究所のセットに潜入 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索