俳優の水谷豊と元キャンディーズで女優の伊藤蘭の長女・趣里(25)が13日、初の主演映画『東京の日』(31日公開)完成披露試写会に出席した。劇中で「なごり雪」を歌うシーンがあるが、司会や共演者らが「うまい」「DNA?」と両親の才能を感じさせる歌声を絶賛。首を横に振って照れるなか、池田千尋監督(35)は「カラオケに行ったのでうまいって知っていた」と太鼓判を押した。
両親からは歌唱シーンについて助言は「なかった」といい、「いつも好きなようにと言ってくれる。1回も口出しされたことがない」と笑顔。「日々の生活から俳優としての姿勢は小さい頃から見ているので、勉強になっているし、いまだに刺激をもらう」と尊敬を込めたが、同作の鑑賞については「(両親が)忙しいので、無理しないで」と謙虚におすすめしていた。
都会の片隅で何となく日々を過ごす青年と、地方から出てきた真っすぐな女性のほのかな心の交流を撮り上げる。そのほか、佐々木大介(28)、渡辺真起子(47)、香川京子(83)、池田千尋監督(35)が出席。
スナックのオーナーを演じた香川は「お酒が飲めないのでスナックという存在を知らなかった」と告白し、「こういうところなんだなって勉強になりました」と明かして驚かせていた。
両親からは歌唱シーンについて助言は「なかった」といい、「いつも好きなようにと言ってくれる。1回も口出しされたことがない」と笑顔。「日々の生活から俳優としての姿勢は小さい頃から見ているので、勉強になっているし、いまだに刺激をもらう」と尊敬を込めたが、同作の鑑賞については「(両親が)忙しいので、無理しないで」と謙虚におすすめしていた。
都会の片隅で何となく日々を過ごす青年と、地方から出てきた真っすぐな女性のほのかな心の交流を撮り上げる。そのほか、佐々木大介(28)、渡辺真起子(47)、香川京子(83)、池田千尋監督(35)が出席。
スナックのオーナーを演じた香川は「お酒が飲めないのでスナックという存在を知らなかった」と告白し、「こういうところなんだなって勉強になりました」と明かして驚かせていた。

2015/10/13