ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

瀧本美織、フラガール姿を披露「前向きなメッセージを伝えたい」

 女優の瀧本美織主演で、東日本大震災で被災したフラガールと愛犬の実話がドラマ化されることが9日、明らかになった。スペシャルドラマ『フラガールと犬のチョコ』(仮)は震災から4年目となる3月11日(後9:00)にテレビ東京系で放送される。

テレビ東京系スペシャルドラマ『フラガールと犬のチョコ』(仮)3月11日放送(C)テレビ東京

テレビ東京系スペシャルドラマ『フラガールと犬のチョコ』(仮)3月11日放送(C)テレビ東京

写真ページを見る

 福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」のダンシングチームの現チームリーダー、モアナ梨江さんと愛犬の実話をもとに制作。震災後の混乱の日々のなかで、必死に笑顔を届けたフラガールと、飼い主を信じて生き続けた愛犬との感動ストーリーを描く。

 瀧本が演じるのは、「スパリゾートハワイアンズ」でフラダンスを踊る“フラガール”になることを夢見る女性・森田沙衣(さえ)。念願のフラガールになった数年後、東日本大震災の影響で福島第一原発事故が発生。故郷・双葉町は警戒区域に指定されてしまい、いつもそばにいてくれた愛犬・チョコは実家に取り残されることに。チョコと離れ離れになるなか、沙衣はフラガールとして「スパリゾートハワイアンズ」の復興に向け奮闘する。

 当事者の心情を思うと、「正直、不安が大きかった」という瀧本だが、物語のモデルとなった梨江さんと直接話し、「復興のために、私たちは笑顔で踊り続けなければいけない、忘れていくのではなくて伝えていかなければいけないので、そこは心配しなくて大丈夫です、とおっしゃっていただきました」と背中を押してもらった。

 「前向きなメッセージを伝えたい」と自分なりにテーマと向き合い、フラのダンスレッスンにも真剣に取り組んで、撮影に臨んでいる瀧本。「フラには人を癒す力があると思いますので、それが皆さんの癒しとなり、あたたかい気持ちになってくれればうれしい」と話している。

 濱谷晃一プロデューサー(テレビ東京編成局ドラマ制作部)は、「震災から4年が経ちますが、苦境を乗り越えようと前向きに頑張るフラガールたちの姿は、とても力強く感動的で私たちに勇気を与えてくれます。このドラマがさらなる復興の後押しになれば」と企画意図を語っている。

 ほかに、沙衣の同期のフラガール・竹沢かすみ役の波瑠、沙衣がフラガールを目指すきっかけとなった伝説のフラガールで、沙衣たちにダンスを教える吉本美那子役の菊池桃子、「スパリゾートハワイアンズ」支配人で、ダンシングチームのマネージメントも兼務する長谷田武士役の伊原剛志らが共演する。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索