ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『ほこ×たて』後継番組にタカトシ再登板 林先生と日本語クイズ

 昨年10月まで『ほこ×たて』が放送されていたフジテレビの日曜よる7時台に、新番組『日本語探Qバラエティ クイズ! それマジ!? ニッポン』(後7:00〜7:58)が2月2日よりスタートする。日本語をテーマにしたクイズ番組で、MCはお笑いコンビ・タカアンドトシが再登板し、予備校講師の林修氏が解説を加えていく。

タカアンドトシと予備校講師・林修先生が日本語クイズ番組でタッグ。フジテレビ系で2月2日よりスタート

タカアンドトシと予備校講師・林修先生が日本語クイズ番組でタッグ。フジテレビ系で2月2日よりスタート

写真ページを見る

 島根県で「ありがとう」は「だんだん」と言う!? パラオでは「乾杯」のことを「ショートツ!」と言っていた!? 「金字塔」はもともと「ピラミッド」の別名だった!? 和牛と国産牛の違いは!? 女子高生がよく使う「KWSK」って何!? 番組では「それ! マジ!?」と思わず叫んでしまうような、日本語にまつわる驚き情報をクイズで出題。方言の魅力、海外で間違って使われている言葉、語源、ややこしい言葉、新語など、さまざま切り口で“日本語”を深堀りしていく。

 タカトシは「楽しく学べるクイズバラエティです! ぜひ家族そろってご覧ください!」(トシ)、「決して一人では見ないでください」(タカ)、「いや怖い番組じゃないよ!」(トシ)とかけ合いで新番組をPR。

 本業で現代文を担当している林氏は「家族みんなで楽しんでご覧になっていただき、家族のコミュニケーションを深めるのに役立つ番組になってもらえたらうれしいです。言葉はとても魅力的なもので、自在に扱うことができればそれは大きな力です。そんな言葉の魅力をみなさんに伝えられたらと思っています」とやる気十分だ。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索