ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『水曜どうでしょう』最新作、放送直後にVOD配信

 2年半ぶりに放送されるHTB(北海道テレビ)の人気バラエティー『水曜どうでしょう』(10月2日スタート、毎週水曜 後11:15〜11:45)が、北海道ローカルでの放送直後にVOD(ビデオ・オン・デマンド)配信されることが30日、明らかになった。これにより、前回「原付日本列島制覇」(2011年)に続いて、北海道以外でも『水どう』最新作が楽しめる。

北海道テレビの『水曜どうでしょう』最新作が北海道以外でもビデオ・オン・デマンドで視聴可能に

北海道テレビの『水曜どうでしょう』最新作が北海道以外でもビデオ・オン・デマンドで視聴可能に

写真ページを見る

 『HTB 北海道onデマンド』では、3日午前0時からパソコン、スマートフォン、タブレット端末向けの見逃し視聴サービスを開始。配信価格は315円(税込)、毎週1回のペースで更新(毎週木曜 前0:00より各話を配信)。

「アクトビラ」「J:COM オン デマンド」「TSUTAYA TV」「ひかりTV」といったテレビ視聴向けVODサービスにも同様に配信されるほか、放送1週間後より、「GyaO!ストア」「テレビドガッチ」「ビデオパス」「ビデオマーケット」「楽天ShowTime」「YNN」での見逃し配信も予定されている。

 前回は、初めて北海道での放送直後に番組を視聴できるとあって、VODへのアクセスが集中し、配信サーバーがダウンする事業者もあったほど大きな反響を呼んだ。最新作では、海外ロケを行ったことをすでに公表しており、その番組内容に注目が集まっている。

 同番組は、タレントの大泉洋鈴井貴之と番組ディレクター陣による旅バラエティー。1996年に同局で北海道ローカル番組として放送を開始。2002年にいったんレギュラー放送を休止するも、各地での放送やDVD販売によって全国にファン層を広げ、以後、不定期に“新作”が放送されてきた。9月6日〜8日には、札幌市内で8年ぶりとなる大規模なファンイベント『水曜どうでしょう祭UNITE2013』が開催される。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索