ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

オアシズ・大久保佳代子、ドラマ初主演「やるなら今だと思いました」

 女性お笑いコンビ・オアシズ大久保佳代子(42)が、ドラマで初めて主役の座をつかんだ。関西テレビ・フジテレビ系単発ドラマ『幸せになる3つの買い物』(6月25日放送 後10:00〜11:24)で、女優の中山美穂(43)、小池栄子(32)と肩を並べ、3本のオムニバスドラマで競演する。

3本のオムニバスドラマ『幸せになる3つの買い物』で競演する中山美穂(中央)、小池栄子(右)、大久保佳代子(左) 関西テレビ・フジテレビ系で6月25日放送

3本のオムニバスドラマ『幸せになる3つの買い物』で競演する中山美穂(中央)、小池栄子(右)、大久保佳代子(左) 関西テレビ・フジテレビ系で6月25日放送

写真ページを見る

 大久保は現在、テレビのレギュラー6本。5月に出演した単発テレビ番組数は28本を数えるなどブレーク中。今回のドラマ主演のオファーに「最初に聞いた時は、一瞬疑いましたね。ドッキリじゃないか」と驚いたが、「今やっとかないと、いつやるんだっていう気もするので、今だと思いましたね。超、親に自慢です。ここで一発、良いものをお見せして、女優という細い道が、なんとなくできたらいいですね」と女優業にも色気を見せる。

 同ドラマは、価値観が多様化する中で人生のさまざまな選択をした3人の女性たちが、それぞれ一生懸命に生きる姿を描いた3つの物語、中山主演の『マンションを買った女』、小池主演の『ウエディングドレスを買った女』、そして、大久保主演の『「いいね!」を買った女』の3編からなるオムニバス形式の作品。

 大久保が演じるのは、銀行の窓口係として働く入行17年目の堀内香奈子。「OLの経験もあるので、制服を着るシーンもありますけど、かなり着こなせると思います。会社の雰囲気とか上司とか全く知らない世界ではないので、違和感なくいけそうな気がします」と気後れなし。

 香奈子はコツコツ真面目に働いてきたのに、窓口係を外され、後任には、若くてカワイイ後輩が。気晴らしで参加した地元の同窓会で、“東京のキャリアウーマン”と注目を浴び、昔の同級生とフェイスブックを始める。「いいね!」が欲しくて、高級ブランド品、高級レストラン、高級エステサロンと背伸びをして投稿を続け、さらには他人の持ち物まで写真に撮り、あたかも自分のものであるかのように装って投稿してしまう。その行為は、さらにエスカレートしていく。

 楽しみにしていた「恋愛の要素は一つもない」と苦笑するが、「今の自分の状況に近いんで、逆にやりやすい。代表作にします! みぽりんも、栄子ちゃんも、日常にあんなキレイなアラフォーはいないですから、そういう意味では私が一番、世の中にいるアラフォーにほぼ近いと思うので、リアルなところを見てほしいですね。そこで勝負します!」と意気込んでいた。

 ほかに、3つの物語に唯一共通して、バーの“ママ”役で松重豊、『マンション〜』に霧島れいか柄本佑、『ウエディングドレス〜』にEXILEKEIJI音月桂、『「いいね!」〜』に浅茅陽子トリンドル玲奈が出演する。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索