• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 「足が臭い…靴も臭い…」わが家の玄関を救った“魔法の粉”、その消臭効果をレビュー※でも注意点あり
ORICON NEWS

「足が臭い…靴も臭い…」わが家の玄関を救った“魔法の粉”、その消臭効果をレビュー※でも注意点あり

消臭パウダー『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』使ってみた

 「足が臭い!靴も臭い!どうにかならない…?」そんな悩みがピークを迎えるのが、梅雨から蒸し暑くなる夏の時期。わが家では、毎年この時期になると“魔法の粉”こと『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』をリピートしている。子どもから大人まで、家族全員で愛用中。今回はその使い心地や効果について、正直な感想を紹介する。
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ORICON NEWS ママ・パパ編集部

監修者 ORICON NEWS ママ・パパ編集部

あの手この手でわが子と向き合う…子育ての悩みをリアルタイムで経験している、パパ・ママ編集者で構成。「わが子との日常・暮らしを少しでも快適に」をモットーに、悩みを解決する便利グッズや時短テクニックを紹介。

靴にふりかけるだけでOK!ニオイの元から断つ“魔法の粉”

 『グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉』は、靴に直接ふりかけて使う消臭・抗菌パウダー。使い方はとっても簡単で、7日間連続使用するだけ。次は匂いが気になってきたら、また靴の中にふりかけるだけだ。

 スプレータイプとは違い、粉が靴の中にしっかりとどまるので、効果が長持ちしやすいのが特徴。香り付きの粉もあるが、無香料を使うとニオイの根本にアプローチしてくれることに気づきやすい。Amazonでもレビュー評価は高く、★4.5。なんと89%以上のユーザーが★4以上をつけている

消臭パウダー『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』を使ってみた!

汗だくスニーカーにも効果あり!ニオイ激減に驚き

 毎日のように汗をかいて帰ってくる小学生と中学生のスニーカー。とくに、中学生は指定靴なのもあり、平日に洗う事はむずかしい。部活や外遊びの後の足のニオイが気になっていたが、原因は靴かもしれないと「魔法の粉」をふりかける。1週間ほど経つと靴は、ほぼ臭くなくなっていた。

『グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉』を使ってみた!

 粉が付いた靴下で上履きに履き替えるからか、週末に持ち帰ってきた上履きもふだんよりニオイはしないことに衝撃を受けた。

夫の靴でも試してみた|洗えない作業靴・安全靴にも

 次に試したのは、夫の安全靴。素材が分厚いということもあり、洗うのは困難な靴のためニオイ問題は常に課題だ。特に梅雨時期や真夏はムレた靴のニオイが玄関に充満することも。こちらも、1週間「魔法の粉」をかけることで、帰宅後の靴も靴下も臭くないことを実感した。夫が「職場に常備してみんなに使ってもらいたい」と感動するほどだ。

数日で効果を実感!香りに頼らない、持続力とコスパの高さが魅力

 もっとも嬉しかったのは、靴のニオイが「明らかにしなくなる」こと。しかも数日使うだけで効果が定着し、その後も持続する感覚があった。香りでごまかさず、無臭タイプでも靴を直接かいで問題ないレベルだ。

 さらに、一度買えば家族全員でしばらく使えるので、コスパも悪くない。プラ容器はスプレー缶に比べて処分しやすいのも気に入っている。

使う前に知っておきたい注意点も…

消臭パウダー『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』を使ってみた!

 ただし、パウダータイプという特性上、油断すると粉が床に落ちやすい。使用するときは玄関や靴箱の上で開けるようにすると安心。また、白いパウダーは中敷きの色によっては目立ちやすく、靴を脱いだときに「何か入ってる?」と聞かれてしまうことがあった。しっかり全体に「トントン」とまわしてなじませれば、靴下への付着も少なくなる。それでも心配な場合は、最初の使用を休日などに試しておくと安心だ。

試す価値あり!家族で使える梅雨〜夏の必需品

  靴のニオイに本気で悩んでいるなら、まずはこの“魔法の粉”を試してみてほしい。しっかり靴のニオイが無くなり、効果の持続性も申し分ない。毎年「買っておけばよかった」と後悔する前に、夏前に1つ常備しておくと安心。子どもも大人も、家族みんなで使えるこのパウダー、わが家にとっては梅雨〜夏の必需品になっている。

消臭パウダー『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』を使ってみた!

≫『グランズレメディ モアビビちゃん 無香料タイプ』 の詳細を見る(外部サイト)

気になる足のニオイにおすすめ商品


 を検索