ORICON NEWS
天海祐希の一番好きな作品は? “女王”を抑えた圧倒的1位は、超個性派捜査チームのボス【#ファンに聞いてみた】
⇒この記事をオリジナルページで読む(7月8日掲載)
天海祐希【撮影:田中達晃/Pash】(C)oricon ME inc.
※物語の内容に触れる描写がありますのでご注意ください
※ORICON NEWS公式Twitterアカウントにて実施 総票数:213
5位(9票)【離婚弁護士】間宮貴子(まみや・たかこ)
プライドの高い貴子はとても勝気な性格で、「人に頭を下げるのは30年ぶり」という発言も飛び出るほど。バッティングセンターへ通うのが趣味で、ドラマでは天海さんがバットを構える貴重な姿も披露しています。続編となるパート2では、貴子の恋をはじめとし、各メンバーのプライベートなエピソードも加えて描かれています。
「中学生の頃この作品がきっかけで、天海さんの沼の住人になりました……きれいで凛として振る舞いが美しいだけでなく、努力で逆境を跳ね返していく姿。ここからの怒涛の主演作続きもあって、印象深い作品です」
「子どもの頃に見ていて、将来こんなかっこよくて優秀でチャーミングな人間になりたいと憧れたのが間宮貴子でした」
「素晴らしい脚本、確かな演技力の俳優陣、絶妙な音楽、その中心に君臨する天海祐希さんの存在感。こんなにカッコいい女優さんがいるんだ!と衝撃でした。今でも大好きなドラマです」
4位(12票)【ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏】平木明日香(ひらき・あすか)
実は明日香には、元夫の小田聡(おだ・さとし/佐々木蔵之介さん)との間に、まもなく9歳になる娘・歩(あゆみ/福田麻由子さん)がいました。当時、仕事一途だった明日香にとって望んでいなかった出産だったこともあって、明日香は育児ノイローゼになり、歩を残して家出。そして歩が1歳半の頃、親権を聡に渡して離婚してしまいました。明日香は残された日々を過去に心ならずも捨ててしまった歩への贖罪に生きようと奮闘しますが、そこには元夫の再婚相手(永作博美さん)がいました。
1月放送決定!
? 日テレプラス (@nitteleplus) December 2, 2019
地上波2020年1月期土曜ドラマ「トップナイフ ―天才脳外科医の条件―」放送記念!
【1/9(木)15:00スタート】(月〜金)
『ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏〜』
【1/11(土)11:00】
『演歌の女王』一挙放送#天海祐希 主演ドラマ2作品をたっぷり放送!お楽しみに! pic.twitter.com/jDaMJU8U1g
「強さの中に隠れている弱さがとても好きです。誰かが誰かを思いやる優しさにぐっとくる作品で、悲しい作品ではあるけれど思い浮かぶのは天海さん演じる明日香さんの笑顔や娘の歩ちゃん、みんなの笑顔。天海さん自身も素敵ですが作品自体がとても心に残る作品です」
「こんなに泣いた作品は初めてでした。天海さんは作品の中で、キャリアウーマンの素敵さと、子供を置いて逝く母親の苦悩・強さ・愛情を豊かに表現してくださいました」
「この作品での役柄は、余命三ヶ月の女性という役をされていましたが、その演じられてる姿が美しく、また明るくはつらつとした女性がふとした瞬間に見せる弱みの部分のメリハリの演技がとても好きで、全話大号泣しました」
3位(14票)【緊急取調室】真壁有希子(まかべ・ゆきこ)
天海祐希主演『緊急取調室』2年ぶりに再始動「またお目にかかれる日を楽しみに」(写真 全2枚)https://t.co/fBVWsW0w0Q
? ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 9, 2021
#天海祐希 #テレ朝 #緊急取調室 #キントリ #ドラマ @kintori_tvasahi
「とにかく魅力的な役者さんぞろいの中、それを引っ張る天海さんが素敵です」
「かっこいいのは勿論、共演者のおじさまたちにかわいがられている感じが、とても好きです。圧倒的な演技力もあり、大好きです!」
「紅一点の天海さんとおじさまたちとのやり取りが大好きです」
2位(24票)【女王の教室】阿久津真矢(あくつ・まや)
真矢は苛烈な言行・試練を浴びせ、“恐怖政治”同然のスパルタ管理教育を行います。一見すると厳しすぎるようですが、これらの言動は問題の本質を児童自身が考え、解決させる力や強靭な自立心を培わせるという考えからきており、独裁者として振る舞いつつ、内心は誰よりも生徒のことを第一に考えています。真っ黒なスーツに身を包んだ天海さんは、その冷徹な言動、態度で鬼教師を見事に体現しました。ドラマは大きな反響を呼び、視聴率は終盤に向かってどんどん上昇。最終回は25%超を記録するほどのヒットとなりました。
【ファンの声】
「冷徹だけど、すごく生徒思いの考え方・人生に必要なことをこのドラマに教わりました。セリフを覚えるくらい見た作品です」
「最悪の暴君かと思いきや、裏では熱血教師を超える究極の教師だった」
「ドラマの中での冷徹無表情の役と、エンディングのキレッキレのダンス、またご本人とのギャップが衝撃的で、大好きになりました。このドラマの最後に1度だけほほえむのですが、そのシーンがたまらなく好きです」
1位(93票)【BOSS】大澤絵里子(おおさわ・えりこ)
ドラマでの竹野内豊さん、戸田恵梨香さん、玉山鉄二さんといった超個性的なメンバーと繰り広げる、コミカルかつシリアスなやり取りは必見。また。天海さんのボスっぷりは撮影以外でも健在のようで、溝端淳平さんがドラマの制作発表会見で「竹野内さん、玉山さんといるけど、一番の男前は天海さんです」と答え、天海さんが「怖そうじゃない!」とツッコむなど、チームの雰囲気の良さをうかがわせていました。
「大澤絵里子というキャラがカッコいい! 厳しいけれど懐が深く、お茶目でもある。天海祐希という女優さんに完落ちした作品です。衣装もいろいろで素敵でした。2ndシーズンが終わってからすでに10年経っていますが、ずっと続編を待っています」
「竹野内豊さん演じる野立と天海さん演じる大澤絵里子の絡みが大好きです。軽口を言い合ってばかりなのに、お互い心の底から信頼し合っていて、見え隠れする野立の絵里子に対する深すぎる愛情がたまらないです。なにより、きれいでカッコよくてかわいすぎる大澤絵里子が大好きです」
「ものすごい厳しいけれど部下想いで正義感の強い、大澤絵里子という役は天海さんにしかできない役だと思います。犯人と真剣に対峙するシーンやちょっとおどけたりするお茶目な部分、彼氏の前で見せる乙女な部分などさまざまな魅力があって天海さんが演じられた役の中でも特に大好きです」
この記事は、LINE初の総合エンタメメディア「Fanthology!」とオリコンNewSの共同企画です。
俳優・歌手・芸人・タレントらの趣味嗜好を深堀りしつつ、ファンの「好き」を応援。今後、さらに気になる人の「これまで」と「これから」をお届けしていきます。
⇒この記事をオリジナルページで読む(7月8日掲載)