• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 新春特別対談 NHK&フジの名物テレビマンが語る“ネタ番組”の現在と未来
(更新: ORICON NEWS

新春特別対談 NHK&フジの名物テレビマンが語る“ネタ番組”の現在と未来

 「笑う門には福来る」という言葉があるように、新年から初笑いでにぎやかにいきたいもの。そんなニーズに応えるように放送されてきた『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)が、今年で50周年を迎えた。NHKも新年は各地の演芸場と中継をつなぎ、若手からベテランまでのネタを堪能できる番組を提供してきた。一方、レギュラー放送のネタ番組やコント番組が減少しているという現実もある。そこで、今回は『オンバト+』や『松本人志のコントMHK』などを手がけた松井修平氏(NHK)と『ヒットパレード』の演出・チーフプロデューサー・藪木健太郎氏(フジテレビ)による“局の垣根を超えた対談”を行い、ネタ番組の今とこれからについて語ってもらった。

ネタ番組はなぜ減った? 視聴率との狭間で抱えるジレンマ

  • NHK 松井修平氏

    NHK 松井修平氏

  • フジテレビ 藪木健太郎氏

    フジテレビ 藪木健太郎氏

 2000年代前半には『爆笑オンエアバトル』『M-1グランプリ』『エンタの神様』『爆笑レッドカーペット』など、ネタ番組が活況。そこでネタが評価され、その後は『アメトーーク!』をはじめとした、ひな壇に芸人が並ぶ「ひな壇番組」に出演し、やがては冠番組を…という流れが売れっ子芸人定番のルートになっていた。ところが、若手がブレイクするための入口であったはずのネタ番組がこのところ激減。その要因として“芸人のマルチ化”と“視聴者の保守化”があるという。

藪木「15〜20年前は、テレビの人というか“タレントさん”という(肩書きの)方々がいて、クイズ番組に出演したり、MCをやったりしていました。それが2010年代になると、MCも含めてほとんどが芸人さんという状況になって、『芸人バラエティー』が飽和状態になってしまった。それに加えて、視聴者の方々が出ている人に対して信頼感を感じてくれないと、チャンネルを合わせてくれなくなりました。例えば『ENGEIグランドスラム』では『この人たちを集めたら、絶対面白い』という方々がラインナップされていて、その信頼感が数字(視聴率)へとつながっていると感じているんですが、まだ見ぬ新しい芸人さんと出会いましょうとというネタ番組となると、途端に数字が…。だから、若い芸人さんを開拓したいけど、番組としての存在感も出したい、ジレンマですね」

松井「当たり前ですが、芸人さんって面白い人たちなんですよ。だから、私生活も面白くて『ひな壇』もあれだけ活況になっていき、それで彼らの話す“あるある話”とかが爆笑のまま流れていく。そうすると、ネタを見なくてもこの人たち面白いんだということになって、ネタ番組は観なくてもいいと視聴者は思うのかもしれないですね。だけど、ネタ番組は若手の芸人さんが“新しい笑い”を発明する場だと思うので、ここは踏ん張って、新しい方々を掘り起こしていかないといけないなと思います」

>レギュラーのコント番組を…NHKがフジに異例のお願い
【PROFILE】
松井修平
 1994年NHK入局。制作局エンターテインメント番組部で、『クイズ日本人の質問』『小朝が参りました』『コメディーお江戸でござる』『欽ちゃんのしゃべって笑って』『ドキュメント松本人志の本当』『ふたりのビッグショー』『いっきにパラダイス』『愉快家族』『ことばゲーム』『クイズ見ればナットク』『鶴瓶の家族に乾杯』などを演出。2006年広島局へ異動。『いのちの歌』、ドラマ『帽子』、ドラマ『火の魚』などのプロデューサーを務める。2010年制作局エンターテインメント番組部へ異動。以降、『鶴瓶の家族に乾杯』『松本人志のコントMHK』『オンバト+』『ニコジャッジ』『爆笑シャットアウト』『天使のつくり笑い』『爆笑ドラゴン』『笑けずり』などを企画、プロデュース。現在は、NHKエンタープライズのエグゼクティブプロデューサー。

藪木健太郎
 1995年フジテレビ入社。照明部に配属され、『FACTORY』『VIVAVIVAV6』などのバラエティー番組や『北の国から’98時代』『踊る大捜査線』などのドラマにも参加。2002年バラエティー制作に異動し、『力の限りゴーゴゴー』『笑う犬の情熱』のアシスタントディレクター、『アヤパン』『ネプリーグ』のディレクターを務める。演出番組として、『新堂本兄弟』『爆笑ヒットパレード』『音箱登龍門』『爆笑レッドカーペット』『爆笑レッドシアター』「笑う犬〜新たなる旅立ち〜」(DVD演出)、『THE MANZAI』(コンテスト時代のプロデューサー)、『やりかた大図鑑』『おじさんスケッチ』など。以降、演出・チーフプロデューサーとして『エニシバナシ〜芸人縁談〜』『うつけもん』『ENGEIグランドスラム』『オサレもん』『ツギクルもん』『THE MANZAIプレミアマスターズ』『笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI』などを手がける。

あなたにおすすめの記事

 を検索