(更新:)
ORICON NEWS
男の部屋を美しく整える収納アイテム15選
TOPICS
1.<しまう・隠す>ものを詰め込んでも、キチっと整える! 頼れる助っ人「箱」系収納
2.<仕分ける>すぐ使う小物もスマートに整頓。オンオフ問わず活躍する「トレー」系収納
3.<見せる・運ぶ>持ち運びに便利&無造作に放り込んでも絵になる「袋」・「かご」系収納
<しまう・隠す>ものを詰め込んでも、キチっと整える! 頼れる助っ人「箱」系収納
重厚感たっぷりのヴィンテージボトルケース
ウッドとアイアンでできた、50〜60年代のボトルケース。味のあるヴィンテージ品は、部屋の雰囲気を一気に変えてくれる。縦にスタッキングも可能で、積み上げればキャビネット風のインテリアにもなる。ワインボトルを収めるための仕切りを生かして、散らかりがちな雑貨や日用品などもうまく片付けられそう。
レトロな風合いのファイリングキャビネット
木目の出方や色合いが一つ一つの製品で異なる、美しいキャビネット。大きめサイズでA4の書類や雑誌、アルバムも収納できる上、取り外しできる仕切りのおかげでファイリングもしやすい。机の上でも使える他、棚や壁にずらりと並べても様になる。好きな数字を指定できるのは、注文を受けてから作られるオーダー制ならでは。
「大事な道具」をしまいたくなる、スチール製のツールボックス
つや消しのベージュカラーが目を引くツールボックス。ST?SSYが新潟県三条市の工具箱専門工場に特注して生まれたもので、持ち手や留め具などのディテールからも「本物感」が伝わってくる。使いやすい構造だから、工具の他、趣味の道具や文具、または靴磨き道具などの日用品をまとめるのにもよさそう。
ガツガツ使い込む程に味が出る「男の仕事道具箱」
キズや凹みをあえて残したジャンクな質感が男らしい道具箱。ブリキ素材に、黒のプレートがいいアクセントだ。無骨なアイテムが一つ置いてあるだけで、部屋の雰囲気は一気に引きしまる。床に積み重ねたCDや本なども、この箱にガツガツ入れて片付けてしまおう。
使い勝手を追求した、シンプルなデザインのスチールケース
デスクの上で置き場に困るメモや文具をまとめたり、薬などの細々とした小物を棚に収めたりするのに便利なスチールの箱。縦に積み重ねれば、狭いスペースを有効活用してくれる。収納のしやすさを追求したシンプルな形と、気取らないモノトーンの色合いがGOOD。