山崎貴の記事
映画『ゴジラ-1.0』北米ほかで海外で再上映 生誕70周年記念
映画会社の東宝は23日、「第96回アカデミー賞」視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』(山崎貴監督)を、11月1日より北米の800スクリーン以上の規模で再上映することを発表した。
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督、“嫉妬した3人の天才”に妻の名前 佐々木蔵之介が素顔明かす「愉快な兄ちゃん」
映画『ゴジラ-1.0』(2023年)で監督・脚本・VFXを務めた山崎貴氏が、きょう20日放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』(毎週日曜 後10:00)に出演。第96回アカデミー賞でアジア...
映画『八犬伝』曽利文彦監督×山崎貴監督×上杉裕世氏「映画とVFXの最前線」を語り合う
俳優の役所広司が主演を務める映画『八犬伝』(10月25日公開)の曽利文彦監督と、日本映画におけるVFXの第一人者である山崎貴監督、そして『八犬伝』にVFXスーパーバイザーとして参加...
『ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』11月3日にジャパンプレミア決定 山崎貴監督の登壇決定
ゴジラシリーズの原点である1954年公開の映画『ゴジラ』(本多猪四郎監督)。公開から70周年を迎える11月3日に、『ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』のジャパンプレミアが開催されるこ...
中部電力ミライタワーに“同い年”ゴジラ襲来、山崎貴監督も駆けつけ除幕式
1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣王「ゴジラ」。今年、70周年を迎えるゴジラと同じく、開業70周年を迎える、中部電力MIRAI TO...
山崎貴監督、日本の怪獣造形を支えてきた村瀬継蔵総監督へのリスペクトを語る
日本アカデミー協会特別賞受賞の“怪獣造形界のレジェンド“村瀬継蔵(88)が、50年に及ぶ構想を自ら初総監督を務めて映画化した特撮ファンタジー映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島...
『ゴジラ-1.0』世界が驚嘆した白組によるVFXメイキング映像を一部公開
「第96回アカデミー賞」視覚効果賞を受賞し、興行収入75.9億円(5月12日現在)の大ヒットとなった映画『ゴジラ-1.0』のBlu-ray&DVD(発売中)に収録されている特典映像の中から、VFX...
ジョージ・ルーカス、80歳に 『スター・ウォーズ』誕生までの一大叙事詩『ルーカス・ウォーズ』発売
5月14日はジョージ・ルーカスの誕生日、1944年生まれで今年80歳になる。フランス現地時間14日に開幕する「第77回カンヌ国際映画祭」にて、「名誉パルムドール」の受賞も発表されてい...
映画『ゴジラ-1.0』観客動員数500万人突破 「日米ハシゴジラ」するファンも
昨年11月3日からロングラン上映が続いている映画『ゴジラ-1.0』の観客動員数が、きのう5月6日までの186日間で503万人に達したことが7日、わかった。興行収入は約75.8億円となり、2023...
ゴジラ初のドラマシリーズ『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』シーズン2製作決定
動画配信サービス「Apple TV+」のドラマシリーズ『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』シーズン2の製作が発表された。このドラマは、日本が生んだ怪獣「ゴジラ」が登場する初...