USJ『スーパー・ニンテンドー・ワールド』拡張を発表 第二期エリア『ドンキーコング・カントリー』2024年春誕生へ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は5日、パーク内で『スーパー・ニンテンドー・ワールド』エリア拡張キックオフ・プレゼンテーションを開催。「ドンキーコング...
USJ『ユニバーサル・クールジャパン 2024』開催決定 『ヒロアカ』初コラボに『コナン』&『モンハン』も
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は4日、日本が世界に誇るエンターテイメント・ブランドが集結するイベント『ユニバーサル・クールジャパン 2024』を来年3月1...
森高千里が暮らしてみたい世界の“街”を紹介「海外に訪れる一番の目的は“食”」
昨年デビュー35周年を迎えた森高千里。歌手として、また音楽番組のMCなどでも活躍し、変わらぬ美しさと美声で幅広い層から支持を得ている。そんな彼女がナレーションを務める『森高千...
USJ×NiziU『ユニ春』コラボ決定 学生限定チケット12・1から販売【概要】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は29日、春の学生応援キャンペーン『ユニ春(バル)』を2024年も開催すると発表した。「ほぼ2デイ学割パス」、特典付き「年間...
Ado「唱」が「デジタル2冠」 “ウタ”超えも果たす【オリコンランキング】
Ado「唱」が、11月29日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」と「オリコン週間ストリーミングランキング」でいずれも1位を獲得。2週連続でデジタルランキン...
東映太秦映画村、全面リニューアル 温浴施設や江戸酒場など“体験”空間へ【スケジュール&概要】
東映は25日、京都市右京区のテーマパーク「東映太秦映画村」(東映京都スタジオに営業委託)を全面リニューアルすると発表した。パーク内で、東映の吉村文雄社長、東映京都スタジオの...
2025年、沖縄北部に大型テーマパーク『JUNGLIA』誕生 世界自然遺産「やんばる」をアピールする新たな観光拠点へ
マーケターで実業家の森岡毅氏が代表取締役CEOを務める株式会社刀と、同社が筆頭株主である株式会社ジャパンエンターテイメントが27日、都内で記者発表会を開催。2025年に沖縄北部に...
我が子のアイスクリームデビューを特別なものに…ハーゲンダッツと飲食店のコラボメニューを期間限定で実施
ハーゲンダッツが子どものアイスクリームデビューを親子で楽しむ企画「ファーストアイス Haagen Dazs」を東京都内の飲食店(3ブランド4店舗)と取り組んでいます。
Ado「唱」、ソロアーティスト今年度初となる通算4週でデジタル2冠【オリコンランキング】
11月22日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」と「オリコン週間ストリーミングランキング」では、Ado「唱」がいずれも1位を獲得し、デジタルランキング2冠...
USJ、ド派手にクリスマス開幕 4年ぶりライブショーに新キャラ マリオ&ルイージのゆきだるまも
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)で21日、クリスマス・イベント『NO LIMIT!クリスマス』が開幕した。20日には、高さ30メートル超の新ツリーとともに、4年ぶり...
「赤ちゃんとの沖縄3日間」ツアー販売開始 移動のハードルを解消「パパママがストレスフリーに」
主婦の友社は15日、旅行会社のジャルパックとのコラボ企画として、赤ちゃん連れのファミリーをサポートする旅行商品「赤ちゃんと行く沖縄の旅3日間」の販売を同日より開始したと発表...
ミシュラン、ホテルを評価する「ミシュランキー」発表 来年開始「世界でもっとも注目に値するホテルを称える」
日本ミシュランタイヤは15日、ミシュランガイドにて、世界でもっとも注目に値するホテルを称える「MICHELIN Key(ミシュランキー)」を発表した。ミシュランガイドのセレクションチー...
「スタッドレスタイヤ」価格の差は性能の差? 車の安全性を高める選び方【専門家監修】
冬のドライブを安全に楽しむために必要なのが「スタッドレスタイヤ」。だが販売店で見ると、同じサイズでも価格が大きく違うものも。素人目に違いがわからないことが多い。そんな人に...
Ado、「唱」が自身通算2作目の合算シングル1位【オリコンランキング】
Adoの「唱」が、週間6.4万PT(64,246PT)を記録し、11月10日発表の最新「オリコン週間合算シングルランキング」で先週11/6付での3位から上昇して1位に。2022/8/22付での「新時代 (ウ...
“日本の道路に合わない”ピックアップトラック、国内メーカーがこぞって着手する理由【ジャパンモビリティショー】
『東京モーターショー』から名称を変え、自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ関連企業・団体が一堂に会した大型イベント『Japan Mobility Show 2023』(ジャパンモビリティシ...
“タイパ”重んじる現代に「運転」ではない車の楽しみ方…“リビング化”する車に「移動体験」という新たな価値観【ジャパンモビリティショー】
『東京モーターショー』から名称を変え、自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ関連企業・団体が一堂に会した大型イベント『Japan Mobility Show 2023』(ジャパンモビリティシ...
『プレリュード』『チョイノリ』なぜ復活? メーカーが“往年の名車”をよみがえらせる意味【ジャパンモビリティショー】
『東京モーターショー』から名称を変え、自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ関連企業・団体が一堂に会した大型イベント『Japan Mobility Show 2023』(ジャパンモビリティシ...
USJ、レストランで動物性原材料を使わない「プラントベースメニュー」正式提供を開始
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、6日より植物由来の原材料を使用した「プラントベースメニュー」をパーク内のレストランのグランドメニューに追加した。
『GT-R』『Z』の日産のDNAを受け継ぐハイパフォーマンスモデル発表、AR、VRのゲームシュミレーターにも【ジャパンモビリティショー】
『東京モーターショー』から名称を変え、自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ関連企業・団体が一堂に会した4年ぶりの大型イベント『Japan Mobility Show 2023』(ジャパンモ...
3年後に市場導入…前衛的なデザインのトヨタ/レクサスの次世代電気自動車【ジャパンモビリティショー】
『東京モーターショー』から名称を変え、自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ関連企業・団体が一堂に会した4年ぶりの大型イベント『Japan Mobility Show 2023』(ジャパンモ...