• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
NHK『サラメシ』14年の歴史に幕 最後は“ドクターイエロー”&中井貴一の口上も「働くオトナは、腹が減る」【全文】
 NHK『サラメシ』(毎週木曜 後8:15)(関西地方のみ 毎週日曜 後6:05)が、13日に放送。2011年のスタートから約14年の歴史に幕を閉じた。

NHK(C)ORICON NewS inc.

NHK(C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 番組の主役は「働く人のランチ」。サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長、憧れのスポーツ選手まで、多彩な職業の人々のさまざまなランチを徹底的にウォッチング。この仕事だからこのランチというおどろきの法則や、笑いと涙のエピソードなど。ランチを入り口に現代日本で働く人びとの喜怒哀楽を、楽しく鋭く見つめてきた。

 この日の放送は「2019年、火災に見舞われた沖縄の首里城。再建に携わる漆職人の仕事ぶりとサラメシ」「香川県・小豆島で150年以上続くしょうゆ蔵。昔ながらの木おけ仕込みのしょうゆづくりにこだわる中、5代目が始めたのが…」「1月末に引退したJR東海のドクターイエローT4編成。引退目前の検測にお邪魔し、共に歩んできたベテラン検測員の仕事とサラメシを見つめる」という内容だった。

 最後は、中井による口上が読み上げられた。

中井貴一の口上全文
我ら『サラメシ』も2011年の春、昼ごはんの番組なんか続かないよと、あちこちで言われましたが、僕らは信じてみました。働くオトナは、腹が減る。ランチの数だけ物語はあるはずだと。取材をさせていただいた方々に、感謝をしながら14年。本当にありがとうございました。『サラメシ』は、きょうで終わりますが、みなさんのランチが、よりステキなものとなりますように。お相手は、中井貴一でした。

 を検索