TOKYO FMは6日、2月3日から9日に行われた『ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査』において、全日平均の「男女12〜69歳」で単独首位を獲得したと発表した。2022年の4月・6月・8月・10月・12月、23年2月、4月、6月、8月、10月、12月、24年2月、4月、6月、8月、10月、12月に続いて18期連続首位という結果となった。 同局コアターゲットである【男女18〜49才】では単独首位を獲得。そのほか【男女12〜59才】区分と、主要ターゲットになる【M1F1】、【M2F2】、【男女10代】、【男女20代】、【男女30代】、【男女40代】、【男女50代】でも在京首位となった。
2025/03/06