• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 社会・経済
  • LINEヤフー、新たに個人情報漏えい可能性 昨年11月事案で追加7.9万件+他にも5.7万件
ORICON NEWS

LINEヤフー、新たに個人情報漏えい可能性 昨年11月事案で追加7.9万件+他にも5.7万件

 LINEヤフーは14日、新たな個人情報漏えいの可能性について発表した。

 まず、昨年11月27日に公表した、韓国NAVER Cloud社の委託先企業のパソコンがマルウェアに感染し、LINEヤフーのシステムへ第三者から不正アクセスされた事案について、追加調査を実施。社内コミュニケーションに利用しているメール、Slack等のサービスシステム等において、ユーザーに関する情報42件、取引先等に関する情報106件、従業者等に関する情報7万8962件の漏えいを新たに確認したとした。「影響範囲の最終調査を完了」したという。

 あわせて「委託先管理の強化」「システム・ネットワークのリスク解消・強化(NAVER Cloud社との認証基盤の分離含む)」「従業員システムのセキュリティ強化」の3点からなる再発防止策を示した。

 さらに同日、昨年11月の事案とは別に、「当社および当社子会社の委託先2社のアカウントが不正に利用され、当社のシステムへ第三者による不正アクセスが行われました」と明らかにし、従業者等に関する個人データ5万7611件が流出した可能性があるとした。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. LINEヤフー、個人情報約40万件が流出で謝罪 LINEアプリのトーク内容は含まれない
  2. 2. LINEヤフー、新たに個人情報漏えい可能性 昨年11月事案で追加7.9万件+他にも5.7万件

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索