きのう19日に行われた新格闘技イベント『FIGHT CLUB』でYA-MAN(27)にキックボクシングルールで敗れ、格闘技からの引退を宣言した朝倉未来(31)が、23日に開催される『BreakingDown10』のABEMA特番に緊急生出演することが決定した。
同大会はABEMA PPVで全試合生中継するが、第1試合から第7試合までがABEMAで無料生中継され、午後1時半から『BreakingDown10 朝倉未来緊急出演!裏側生中継スペシャル』を独占無料放送し、朝倉が生出演する(『裏側生中継SP』は無料試合が終わる予定の午後6時ころに終了予定)。
同番組には朝倉と、同じく『FIGHT CLUB』に出場し木村”ケルベロス”颯太と対戦した白川陸斗や、ゲストとしてお笑い芸人のハリウッドザコシショウが出演。『BreakingDown10』で試合を行った選手をスタジオに呼び込み、CEOである朝倉選手が試合の総評を行うコーナーなど、裏番組だからこそ実現できる企画を続々と予定している。
記念すべき10回目となる本大会では、前回実施の『BreakingDown9』から一躍注目コンテンツとなった日本全国から集まった喧嘩自慢のNo.1を決める「喧嘩自慢最強決定戦」を実施。トーナメントで勝ち抜いた愛知・豊橋、埼玉・大宮の2地区が「BreakingDown」のケージにて決勝戦を行う。
バンタム級・フェザー級・ライト級・ミドル級・無差別級の階級別にて行われる決勝戦で勝利を飾り、喧嘩最強の称号を手に入れる地は果たしてどこなのか。
さらに、本大会では瓜田純士と萩原裕介による因縁対決をはじめ、試合当日が誕生日という「BreakingDown」のCOO溝口勇児氏と10人ニキ氏との注目対決、プロ選手と「BreakingDown」軍団による対抗戦など、2023年の締めくくりにふさわしい対戦カードが並ぶ。
さらに、本番組の放送前には、ABEMAで前大会の『BreakingDown9』を特別に全試合無料放送することも決定した。
朝倉は『FIGHT CLUB』で初のキックボクシングルールに挑んだが、開始1分ほどでコーナーに追い込まれてYA-MANの右フックを顔面にもらい、膝から崩れ落ちて前のめりにダウン。なんとかカウント8で立ち上がったが、追撃のパンチを浴びて再びダウンし、レフェリーが試合を止めて1ラウンド1分17秒でYA-MANが勝利した。
試合直後はリング上でコメントしなかったが、試合後にインスタグラムとYouTubeで引退を宣言。動画では「記憶がない」と何度も発言し、脳へのダメージを心配する声が寄せられていた。
★ABEMA×ORICON NEWS 格闘技特集ページ
ABEMAで放送される格闘技・プロレスの最新ニュース、選手インタビュー、会見動画、対戦カードなど、さまざまな情報を特集ページで公開中!
同大会はABEMA PPVで全試合生中継するが、第1試合から第7試合までがABEMAで無料生中継され、午後1時半から『BreakingDown10 朝倉未来緊急出演!裏側生中継スペシャル』を独占無料放送し、朝倉が生出演する(『裏側生中継SP』は無料試合が終わる予定の午後6時ころに終了予定)。
同番組には朝倉と、同じく『FIGHT CLUB』に出場し木村”ケルベロス”颯太と対戦した白川陸斗や、ゲストとしてお笑い芸人のハリウッドザコシショウが出演。『BreakingDown10』で試合を行った選手をスタジオに呼び込み、CEOである朝倉選手が試合の総評を行うコーナーなど、裏番組だからこそ実現できる企画を続々と予定している。
記念すべき10回目となる本大会では、前回実施の『BreakingDown9』から一躍注目コンテンツとなった日本全国から集まった喧嘩自慢のNo.1を決める「喧嘩自慢最強決定戦」を実施。トーナメントで勝ち抜いた愛知・豊橋、埼玉・大宮の2地区が「BreakingDown」のケージにて決勝戦を行う。
バンタム級・フェザー級・ライト級・ミドル級・無差別級の階級別にて行われる決勝戦で勝利を飾り、喧嘩最強の称号を手に入れる地は果たしてどこなのか。
さらに、本大会では瓜田純士と萩原裕介による因縁対決をはじめ、試合当日が誕生日という「BreakingDown」のCOO溝口勇児氏と10人ニキ氏との注目対決、プロ選手と「BreakingDown」軍団による対抗戦など、2023年の締めくくりにふさわしい対戦カードが並ぶ。
さらに、本番組の放送前には、ABEMAで前大会の『BreakingDown9』を特別に全試合無料放送することも決定した。
朝倉は『FIGHT CLUB』で初のキックボクシングルールに挑んだが、開始1分ほどでコーナーに追い込まれてYA-MANの右フックを顔面にもらい、膝から崩れ落ちて前のめりにダウン。なんとかカウント8で立ち上がったが、追撃のパンチを浴びて再びダウンし、レフェリーが試合を止めて1ラウンド1分17秒でYA-MANが勝利した。
試合直後はリング上でコメントしなかったが、試合後にインスタグラムとYouTubeで引退を宣言。動画では「記憶がない」と何度も発言し、脳へのダメージを心配する声が寄せられていた。
★ABEMA×ORICON NEWS 格闘技特集ページ
ABEMAで放送される格闘技・プロレスの最新ニュース、選手インタビュー、会見動画、対戦カードなど、さまざまな情報を特集ページで公開中!
?拳極 presents #BreakingDown10 ?
— ABEMA格闘 (@Abema_Fight) November 20, 2023
11/23(木)ごご2時~試合開始? ?
喧嘩最強決定戦からプロ対抗戦まで、
超濃厚な27試合を安定視聴でお届け?
さらに…?
ABEMAプレミアム新規登録で
1,500円キャッシュバック?#アベマでBreakingDown #ブレイキングダウン

2023/11/20