• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • SNS発
  • サバンナ高橋、後輩芸人が“学校3ヶ月”で寿司職人になっていた 「バレたら半年ぐらい予約取れへん」レベル…父は伝説芸人
ORICON NEWS

サバンナ高橋、後輩芸人が“学校3ヶ月”で寿司職人になっていた 「バレたら半年ぐらい予約取れへん」レベル…父は伝説芸人

 お笑いコンビ・サバンナ高橋茂雄(47)が、17日までに更新したYouTubeチャンネルの最新動画で、大阪の自身「No.1寿司屋」を紹介した。

サバンナ・高橋茂雄 (C)ORICON NewS inc.

サバンナ・高橋茂雄 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 訪れたのは、京橋の「小よし」。後輩芸人の親指ぎゅー太郎(37)が板前の寿司屋で、高橋は「大阪で一番、うまいで言うたらそらあるで。費用対効果、コスパ、雰囲気、ぎゅー度、No.1だと思います」と太鼓判を押した。

 元々はぎゅー太郎の母が小料理屋を営んでいたが、コロナ禍で芸人の仕事が減ったこともあり、2020年から店を手伝うように。昨年1月から寿司の学校に通ったという。高橋が「ど素人がイチから3ヶ月で寿司屋になれる学校があるねん」というと、ぎゅー太郎は「週6で朝9時から夕方4時までギチギチで3ヶ月間」と振り返り、費用は月謝ではなく「なかなかなお金を一発ドン」と説明した。「包丁、教材、割烹着、毎日の食材、卒業してからのアフターケア」も支援してくれるという。

 それでも職人の世界とあって、高橋も「イジったろう」と思って店を訪れたというが、実際に出された寿司に「めっちゃうまいやん」と驚き。高橋は「寿司の学校行ったら誰でもうまいわけじゃなくて、持ってるセンスやと思う。ぎゅーはめっちゃセンスがよかったと思う。それが学校行って開花した」と語った。

 板前としての立ち居振る舞いも様になり、高橋は「最終的にこの3年ぐらい見てて、一番幸せなのぎゅーなん違うかな」としみじみ。イチオシだというハイボールとともに、水茄子の白和え、三陸のタコ、鰆の塩焼き、そして多彩な握りに「うまい!」が止まらなかった。「バレたら半年ぐらい予約取れへんようになる感じする」と称賛した。

 ぎゅー太郎の父は、「横山やすし西川きよし」のライバル漫才師とも言われた、「若井ぼん・はやと」の若井はやとさん。はやとさんの弟子には森脇健児らがいる。ぎゅー太郎は、整体師芸人としても知られる存在で「お母ちゃんにちょっとでも楽させてあげたい」と語っていた。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

 を検索