• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 社会・経済
  • 東海道新幹線が“子ども用金属バット”に JR東海×ミズノ初のサステナブル共同開発、新幹線カラーを忠実再現

JR東海(東海旅客鉄道)とジェイアール東海商事、ミズノは、東海道新幹線の車両に使用していたアルミをリサイクルした子ども用の金属バットを共同開発し、10月14日から販売する。 1964年の開業以来、日本経済を支える多くのビジネスパーソンを運んできた東海道新幹線が、子供たちの夢や希望が詰まった野球のバットとして生まれ変わる。このバットには「夢を追いかける少年少女を応援していきたい。」との思いを込めている。

この記事の画像

  • 『東海道新幹線再生アルミ』を活用した金属バット
  • 『東海道新幹線再生アルミ』を活用した金属バット
  • 東海道新幹線N700系の再生アルミから製造されたドッグタグ付き
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索