アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

『劇場版セーラームーン』“強敵”シャドウ・ギャラクティカ声優陣が一挙公開

 人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』の物語の最終章を描く新作映画『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』(前編:6月9日、後編:6月30日)の公開を前に、映画公式TikTok&YouTubeの“ショートキャラPV企画”第9弾が解禁された。今回は銀河最強の破壊力を持つ「破壊の戦士」セーラーギャラクシア(声:林原めぐみ)によって築かれた帝国・シャドウ・ギャラクティカ篇となり、その声優も一挙公開された。

劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会

劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会

写真ページを見る

 シャドウ・ギャラクティカは銀河征服をもくろみ、主人公・月野うさぎ/セーラームーン(声:三石琴乃)らセーラー戦士たちが持つ特別なパワーを秘めたセーラー・クリスタルを奪うため、銀河中の星々を襲い、ついにはセーラームーンの持つ銀河一の力を持つシルバー・ムーン・クリスタルに目を付け襲いかかる。

 そんなシャドウ・ギャラクティカのメンバーたちの声を担当する9人の声優キャストたちも解禁。まず登場するのはセーラーアニマメイツの5人。セーラーアイアンマウスには小泉瀬奈。セーラーアルーミナムセイレーンには、村瀬歩。セーラーレッドクロウには、日笠陽子。セーラーティンにゃんこには伊瀬茉莉也。セーラーヘヴィメタルパピヨンには、工藤晴香が起用された。

 ギャラクシアにブレスレットを授かり、力を与えられたかりそめのセーラー戦士たちであるセーラーアニマメイツたち。母星を滅ぼされ、ギャラクシアに服従させられている彼女たちの背景にも注目だ。

 続いて登場するのはセーラーギャラクシアが築いたギャラクティカ・パレスを守る外堀「砂漠川」の番人の2人。忘却の川の番人・セーラーレテには三上枝織。記憶の川の番人・セーラームネモシュネには伊藤かな恵。母星をギャラクシアに滅ぼされながらも、ギャラクシアに従う2人を切なくも力強く演じている。

 最後に登場するのは、ギャラクシアの側近でギャラクティカ・パレスの庭園の庭師・スターガーデナーの2人。セーラーφ(ファイ)には水沢史絵。セーラーχ(カイ)には小松由佳。ギャラクシアにたどり着く前の最後の壁として、セーラー戦士たちを追い詰める。

 物語では、シャドウ・ギャラクティカに次々とうさぎの仲間が狙われていき、セーラー戦士たちは再び戦いに身を投じていく。一方、シャドウ・ギャラクティカのメンバーにも背景があり、彼女たちがなぜ戦いに身を投じなければならなかったのか、なぜギャラクシアに支配されることになったのかも描かれる。敵でありながら個性と魅力にあふれる“シャドウ・ギャラクティカ”たちの物語も本作の魅力の一つとなっている。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索