『仮面ライダー響鬼』や『仮面ライダー電王』、『ウルトラマントリガー エピソードZ』などに出演する俳優の中村優一の初監督・初プロデュース作品となる中村優一映画短編集『YOKOHAMA(仮)』が5月3日から5日に初開催となる映画祭の横浜国際映画祭に正式招待上映されることが決定した。
映像プロデュース・エンタメテック事業を手掛けるテラスサイドが製作。中村優一、ヨリコジュン、金子智明の3監督がそれぞれ「横浜」を舞台に、「狂想」というテーマで短編作品を制作。『死仮面』は企画・監督が中村優一で脚本が作道雄、『横濱の仮族』は監督・脚本・撮影・編集がヨリコ ジュンで企画・プロデューサーが中村優一、『贋作』は監督・脚本・編集が金子智明で企画・プロデューサーが中村優一となる。
各作品には、『仮面ライダーアギト』で主演した賀集利樹、MBSドラマ『あなたは私におとされたい』で初主演を果たした鶴嶋乃愛、ミュージカル『新テニスの王子様』や舞台『ハイキュー!!』リーズなど舞台やミュージカルで活躍する秋沢健太朗など、豪華キャストが出演することが発表されている。
■あらすじ
『死仮面』(中村優一監督)
特殊造形アーティストの米村(秋沢健太朗)は、後輩の田所と工房を経営している。しかし、田所が独立することをめぐって対立。米村は田所を殺害してしまう。田所に仕事を発注していた映画プロデューサーの益田(渋江譲二)は、田所の死に疑問を抱き、部下の西尾(西尾聖玄)とともに米村を疑いはじめるが…。
『横濱の仮族』(ヨリコ ジュン監督)
横浜に住む富豪・横濱権蔵(高山猛久)が、火事によって失った家族を取り戻すため、容姿がそっくりな人間を拉致し、“仮族”としての生活をスタートさせる。権蔵の願い、「家族そっくりな誰かに殺してもらうこと」をかなえてもらうために。成功した人間には権蔵の全財産が譲られるという条件の中、“仮族”の争いがはじまる。
『贋作』(金子智明監督)
妻に愛想をつかされ、別居中のノボル(賀集利樹)。ある日、玄関の扉を開けると、若い女性・サエコ(鶴嶋乃愛)が横たわっていた。車にひかれたと話す彼女の手には包丁が握られている。強引なサエコに、ご飯やシャワーなどを提供することになるノボルだが、はたして奇妙な共同生活の行く末は…。
映像プロデュース・エンタメテック事業を手掛けるテラスサイドが製作。中村優一、ヨリコジュン、金子智明の3監督がそれぞれ「横浜」を舞台に、「狂想」というテーマで短編作品を制作。『死仮面』は企画・監督が中村優一で脚本が作道雄、『横濱の仮族』は監督・脚本・撮影・編集がヨリコ ジュンで企画・プロデューサーが中村優一、『贋作』は監督・脚本・編集が金子智明で企画・プロデューサーが中村優一となる。
各作品には、『仮面ライダーアギト』で主演した賀集利樹、MBSドラマ『あなたは私におとされたい』で初主演を果たした鶴嶋乃愛、ミュージカル『新テニスの王子様』や舞台『ハイキュー!!』リーズなど舞台やミュージカルで活躍する秋沢健太朗など、豪華キャストが出演することが発表されている。
■あらすじ
『死仮面』(中村優一監督)
特殊造形アーティストの米村(秋沢健太朗)は、後輩の田所と工房を経営している。しかし、田所が独立することをめぐって対立。米村は田所を殺害してしまう。田所に仕事を発注していた映画プロデューサーの益田(渋江譲二)は、田所の死に疑問を抱き、部下の西尾(西尾聖玄)とともに米村を疑いはじめるが…。
『横濱の仮族』(ヨリコ ジュン監督)
横浜に住む富豪・横濱権蔵(高山猛久)が、火事によって失った家族を取り戻すため、容姿がそっくりな人間を拉致し、“仮族”としての生活をスタートさせる。権蔵の願い、「家族そっくりな誰かに殺してもらうこと」をかなえてもらうために。成功した人間には権蔵の全財産が譲られるという条件の中、“仮族”の争いがはじまる。
『贋作』(金子智明監督)
妻に愛想をつかされ、別居中のノボル(賀集利樹)。ある日、玄関の扉を開けると、若い女性・サエコ(鶴嶋乃愛)が横たわっていた。車にひかれたと話す彼女の手には包丁が握られている。強引なサエコに、ご飯やシャワーなどを提供することになるノボルだが、はたして奇妙な共同生活の行く末は…。

2023/04/20