ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

SSFF&ASIA 2023、6月開催決定 アニバーサリー・イヤーに黒木瞳・斎藤工ら祝福コメント

 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2023』(SSFF&ASIA)が、6月6日から6月26日にかけ都内複数会場およびオンライン会場で開催されることが決定した(オンライン会場では一部4月27日からスタート)。今年はインターナショナル部門が25周年、アジア・ジャパン部門が20周年の節目を迎え、青柳翔黒木瞳剛力彩芽斎藤工中田英寿氏らSSFF&ASIAゆかりの俳優・関係者から祝福のコメントも到着した。

周年を迎える『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2023』

周年を迎える『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2023』

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 25年間における世界からの作品応募総数は10万7844作品、参加監督数は9万9571名、観客動員数は85万人以上を数える。東京以外にも14の都道府県、アメリカ、メキシコ、ミャンマー、マレーシア、シンガポールなど海外での映画祭も開催してきた。

 祝年となる今年、SSFF&ASIA はこれまにで培ってきたフィルムメイカーやサポーターとのネットワーク、コミュニティ、映画祭としての歴史と知見を重んじながらも、『解き放て!』 UNLOCK CINEMA / UNLOCK YOURSELF / UNLOCK THE WORLDをキーワードにする。

 既存概念から「UNLOCK(解放)」 する映画祭体験として、アフターコロナの新時代の世界を描くプログラム「UNLOCK -飛び込め 新しい世界へ‐」(6/6より上映・配信)や参加者がNFTで投票できる映像コンテスト、VR映像におけるストーリーテリングを研究するセミナーのほか、世界のクリエイターのアイディアや作品をアセットマネジメントしサポーターやオーディエンスとつなぐプラットフォームのローンチなど情報を発信していく。

 コロナ禍からの解放とも言える、3年ぶりの海外フィルムメイカー来日も予定。今年、映画祭に応募されたのは世界120の国と地域から、全5196作品。戦禍のウクライナを背景にした作品や、AIが生み出したアニメーション作品など、まさに世界の今を映すショートフィルムの数々が集まり、技術や手法は時代と共に変遷しながらも、「映画」というカルチャーが変わらず人々の心・感情を解放するものであることを力を持つこと強く感じる作品潮流が見られた。

 また、今年の映画祭テーマ「UNLOCK (解放)」をイメージした映画祭プロモーション動画も募集。NFT投票で選ばれた優秀作品は映画祭セレモニーで上映され、賞金10万円が贈呈される。

 翌年のアカデミー賞ノミネートに通じる5部門(インターナショナル、アジア インターナショナル、ジャパンのライブアクション部門、ノンフィクション部門、アニメーション部門)はじめ、映画祭入選作品の上映・配信ラインナップは4月27日に発表される。

【25周年に寄せられた祝福コメント】

●青柳翔【2020年話題賞受賞、2022年ジャパン部門ノミネート】
映画祭25周年、20周年おめでとうございます。出演させていただき、監督を務めさせていただき、ショートフィルムの奥深さに感動しています。この面白さや感動を是非もっと多くの方々に知ってもらえたらと思います。

●黒木瞳【2018年Branded Shorts審査員、監督作品特別上映/2022年ジャパン部門ノミネート】
映画祭アニバーサリーおめでとうございます。ショートフィルムを監督してみて、また、審査員を務めてみて、その魅力や奥深さをひしひしと学びました。作品に込められた監督の情熱や表現のこだわり、なぜこのテーマを選んだのかが分かるところが短編映画の強さ。まだ多くないといわれる女性監督がこうした映画祭で活躍できる場がもっともっと増えると良いなと思います。これからも応援しています!

●剛力彩芽
自らショートフィルムの企画にチャレンジした2021年、映画祭のLadies for Cinema Projectの応援でLiLiCoさんとトークイベントに参加しました。
日本にも世界にも、まだまだ素晴らしいフィルムメイカーの方々がいるのだと思うと、とってもワクワクするのと同時に役者としてどんどん成長したいとも感じる瞬間です。
皆さまも心躍る、素敵な作品との出逢い、最高の瞬間を映画祭を通じて感じていただきたいです。

●斎藤工【2012年初監督作上映】
一クリエイターとして、一俳優として映画祭を応援しています。
映画祭を通じて出会えた方々、作品を見てくれた方々の存在は本当に宝物です。そして、他の監督がどんな作品を作っているのか、世界のショートフィルムが一堂に集まるこの貴重な機会から大いにクリエイタースピリットを鼓舞されてきました。これからもぜひ素敵なショートフィルムをたくさん発信してください。

●中田英寿【2008年審査員】
1999年映画祭立ち上げの時から応援してきた映画祭。25周年おめでとうございます。
今のように、世界で日本映画、アジア映画が評価される前から世界に挑戦し、その扉を開いてきた映画祭。25年という時間を掛けて積み上げてきたからこそ出来たその道。今後も日本、そしてアジア、更には世界の映画業界をつなげ、発展させて行く映画際であり続けることを願っています。今後も応援し続けます。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. SSFF&ASIA 2023、6月開催決定 アニバーサリー・イヤーに黒木瞳・斎藤工ら祝福コメント
  2. 2. 【SSFF2023】各部門ノミネート作品を一挙発表 玉木宏・土屋太鳳・野村萬斎らの“監督作品”も

関連写真

  • 周年を迎える『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2023』
  • SSFF&ASIA周年キックオフパーティーに出席した安藤桃子監督
  • SSFF&ASIA周年キックオフパーティーに出席した加藤雅也
  • SSFF&ASIA周年キックオフパーティーに出席した河瀬直美監督
  • SSFF&ASIA周年キックオフパーティーに出席した黒木瞳
  • SSFF&ASIA周年キックオフパーティーに出席した神田うの
  • (左から)藤岡真威人、天翔天音、藤岡弘、、藤岡舞衣、天翔愛=SSFF&ASIA周年キックオフパーティー
  • SSFF&ASIA・アンバサダーのLiLiCo
  • SSFF&ASIA代表・別所哲也

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

>

メニューを閉じる

 を検索