• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

博多大吉『M-1』審査員「疲れました」 最終審査での“首かしげ”への憶測を釈明「新喜劇のノリです」

 お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉が、21日放送のTBSラジオ『たまむすび』(後1:00)に出演。18日放送のABCテレビ・テレビ朝日系漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2022』決勝で、5年ぶりに審査員を務めたことを受けて、思いを語った。

博多大吉 photo:鈴木一なり (C)oricon ME inc.

博多大吉 photo:鈴木一なり (C)oricon ME inc.

写真ページを見る

 この日の冒頭、大吉は「審査員を終えました。無事かどうかですが、疲れましたよ」とポツリ。「ここから春くらいまで、引きずりますよ。中川家サンドウィッチマンナイツもそうですけど『審査員の漫才見せてもらおうか』って、ネタがウケなくなる」と嘆いた。

 同局のポッドキャストで、今回の審査についてたっぷりと語ったものを収録したようで「途中で、赤江さんが飽きているなっていうのはありましたけど」と冗談交じりで笑わせながら「いろいろ説明したけど、まだまだ言葉足らずだなとか。僕はこういう性格なので、憶測で言われるのはあんまり好きではないというか…」と打ち明けていた。

 その上で「1個だけ生放送で言っておきましょう。ネット記事で憶測で書かれているんですよ。(最終審査で)私だけ、さや香に入れたでしょう。僕よくおぼえていないんですけど、首をかしげているらしくて。それがネットニュースになって、みなさんの声をのぞいてみたら、すごく大吉の株が上がっとるんですよ。『大吉先生は悪口とか嫌いだと思っていた』とか。それに乗っかりたいと思ったんですけど(笑)、普段から『たまむすび』を聞いている人はバレているじゃない。真っ黒大吉がいるので」と笑わせた。

 真意について「あのね、これ首をかしげたのは『ウエストランドかぁ…』じゃないんですよ。ボタンを押してくださいって言われて、押してからCMに入るんです。それでみんなが悩むっていうから、僕は決まっていたんですけど、悩んでいる風にしていたんです。それでCMに入って、初めて(MCの)今田耕司さんが審査員席側に近づいてこられたんです。それで、みんなめちゃくちゃ悩んだ結果、押したから、これ割れるんちゃいます?って誰かが言い出したんです。それで、山田邦子さんが『同点になった場合どうするの?』って話になって、今田さん含めて審査員席が騒然となったんです」と回顧。

 さらに「それでスタッフさんが『ファイナルラウンドの成績になります』と説明していて、ひとしきり盛り上がりがあったんです。それで塙宣之くんが1(ウエストランド)を押しているのが見えちゃったので『塙くんは1かぁ、これは割れるかな』と思っていたんです。ここからは、視聴者の気持ちで、どう優勝者が決まるのかを見ていた時に、ウエストランド、さや香、ウエストランド、ウエストランド、ウエストランド…ってなって。だから『割れへんのかい!』です。新喜劇のノリです」と語っていた。

 大吉が『M-1』について語ったポッドキャストは、放送終了後の午後3時30分から配信される予定。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索