ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

秀吉は音尾琢真、家康は斎藤工 木村拓哉“信長”と三英傑そろう 映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』

 俳優・歌手の木村拓哉が織田信長、綾瀬はるかが濃姫を演じる、時代劇映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』(2023年1月27日公開)の第3弾キャストが発表され、豊臣秀吉を音尾琢真、徳川家康を斎藤工が演じることが明らかになった。新たな木村のビジュアルとともに、戦国武将“三英傑”が出そろった。

映画『レジェンド&バタフライ』より(左から)音尾琢真、木村拓哉、斎藤工 (C)2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会

映画『レジェンド&バタフライ』より(左から)音尾琢真、木村拓哉、斎藤工 (C)2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会

写真ページを見る

 “大うつけ”と揶揄(やゆ)されながらも天下布武の道を突き進んだ信長、農民から成り上がり一時代を築いた秀吉、人質として幼少期を過ごし持ち前の知才で江戸幕府を開いた家康。同時代に並び称された三英傑のうち、木村演じる信長に対し、残る2人の配役に注目が集まっていた。

 音尾に対しては、今作が目指す秀吉像にぴったりだと白羽の矢が立った。信長と対照的に陽の活力に満ちた、エネルギッシュな成り上がり者・木下藤吉郎(のちの秀吉)を演じる。

 これまで名だたる俳優が演じてきた役柄とあって、当初はプレッシャーを感じていたというが、音尾は「現場では特にメイクに力を入れてくださり、自分の顔をベースにしながらも新しい秀吉像を作り上げてくれることへの感動と、作品の世界観に安心して入っていける感覚がありました」と撮影を振り返る。鼻には特徴的なイボイボ、まゆ毛なども細部まで作りこまれ、独自の魅力を放つ音尾“秀吉”となった。

 また斎藤は、のちに天下を奪う、どっしりと懐の深い“柔”の存在感で信長と渡り合える俳優としてキャスティングされ、「正対すればするほど、吹き飛ばされそうな感覚がありましたが、愉(たの)しく“家康”様に臨むことができました」と充実感をにじませる。

 斎藤“家康”は、目をのぞいて、顔のすべてに特殊メイクが施され、本人の面影がほとんどない驚きのビジュアルとなり、史実に肥満体形だったとあることから体形まで手が加えられた。斎藤は「奇策のような私の家康を、木村“信長”様は『ようやく来たか、家康』と、当たり前のように私の背中を押してくださいました」と、木村との共演を語る。

 木村の新規カットを加えた三英傑集結のビジュアルでは、木村演じる信長が強固な眼差しで天下の一点のみを見つめ、その隣で音尾演じる秀吉は親しみやすく笑い、斎藤演じる家康はしたたかさを感じる表情を見せている。

 今作は、敵対する隣国同士の“政略結婚”という最悪の出会いで始まった信長と濃姫が、次第に強い絆で結ばれ、誰も成しとげたことのない“天下統一”という夢に向かっていく姿を描く超大作。魔王と呼ばれながらも時に悩み苦しむ“ひとりの人間”信長と、そばで支え続けた濃姫の知られざる生涯を、これまでにない新たな目線でひもとくストーリーで、脚本は古沢良太氏の脚本、監督は大友啓史氏が務める。

 このほか、伊藤英明が濃姫の侍従・福富平太郎貞家、中谷美紀が濃姫の筆頭侍女・各務野、宮沢氷魚が明智光秀、市川染五郎が森蘭丸、そして北大路欣也が斎藤道三を演じることが明らかになっている。

■音尾琢真/木下藤吉郎役(のちの豊臣秀吉)コメント
歴史的にも有名なあの「秀吉」の役を演じることに最初はプレッシャーも感じていましたが、現場では特にメイクに力を入れてくださいまして、自分の顔をベースにしながらも新しい秀吉像を作り上げてくれることへの感動と、作品の世界観に安心して入っていける感覚がありました。どんな細かいところにも手を抜かない、作品を良くするための一丸の姿勢が現場の全員に感じられたのが何よりも士気を上げてくれました。以前にもご一緒した大友監督が東映70周年記念の超大作で、古沢さんの魅力的な脚本と素晴らしいキャスト・スタッフ陣とで一体どのように仕上げるのか、撮影現場にいながらにしてこんなにも早く観たくなった映画は久々です。

■斎藤工/徳川家康役 コメント
"徳川家康"と言うスケールを、どの様に斎藤工ごときで向き合うか。
正対すればするほど、吹き飛ばされそうな感覚がありましたが、そこは大友監督の見事な導き、一種の裏技の様な魔法をかけて頂き、全てのスタッフキャスト方のご尽力を頂戴し、愉(たの)しく家康様に臨むことができました。特にビジュアルにまつわる部署の面々には、根気よく寄り添っていただき、頭が下がります。
そしてそんな奇策のような私の家康を、木村信長様は「ようやく来たか、家康」と、当たり前のように私の背中を押し、自然にチームに混ぜてくださいました。
現代はどこか乱世とも呼べる時代、そんな現代に置いて、本作の中に力強く美しく生きる人々の選択、真心、生き様は、過ぎ去った過去のようで、これからの未来を照らす光になるのではないかと思います。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索