• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

芥川賞受賞・砂川文次氏“素顔”初披露「嫌だと思っています」 日中は公務員で家ではパパの顔

 第166回「芥川賞」を受賞した作家・砂川文次氏(31)が19日、都内で会見を行い、ベールに包まれていた“素顔”を披露した。華やかな会見に戸惑い気味で「嫌だと思っています」と笑い、写真が嫌いな理由については「自然な感じじゃないからです」と明確に伝えた。

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全17枚)


 冒頭、無数のフラッシュを浴びた砂川氏は「ごめんなさい、正直まだよくわかってないまま、あれよ、あれよという形でここに来ているので、困ってます。以上です」と引き気味。これまで覆面作家として活動してきた理由は「ちょっと長くなっちゃうんですけど、端的に言うと職業上の理由でした」と明かした。

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

写真ページを見る

 日中は公務員として働いており、この日の受賞は勤務後に自宅で聞いたといい、「妻は良かったねと、上の子はポケモンをやっていて、伝説のポケモンをゲットする最中で見向きもしてくれなかった。下の子は泣き通しで」とパパの顔を見せた。「これからも兼業?」と問われると「そうですね、はい」と返答した。

 一方、作品への評価などの質問に対しては「ちょっと考えさせてもらっても大丈夫ですか?」と悩むなど、作家らしさものぞかせた。一つひとつの質問に真摯に向き合い、「大前提としてなんですけど、書いている時の自分と、今この場で話している自分がどうしてもまだ合致してないところがある」と心境を吐露した。

 あらためて受賞への思いを「ありがとうございます! 感謝の気持ちでいっぱいです」と表し、今後注目が集まる存在となることに「まだ実感が…。読まれているっていうリアルな実感をまだ正直感じてないです。ただ、こういう機会をいただけたことは本当にありがたく思っています」と言葉をつむぎ「言い残したことは?」と聞かれると「特にないです!」と締めくくった。

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会

写真ページを見る

 砂川氏は1990年生まれ、大阪府出身。元自衛官の経歴を持ち、2014年に陸上自衛隊操縦学生であった頃に書いた『市街戦』が評価され、2016年「文學界新人賞」を受賞してデビュー。『戦場のレビヤタン』が2018年下半期、『小隊』が2020年下半期の芥川賞候補となり、今回『ブラックボックス』で三度目の候補となった。

 受賞作の『ブラックボックス』は、転職を繰り返した末にメッセンジャー(自転車便の配達員)の職についた男性を通し、現代日本社会を描いた。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 第166回「芥川賞・直木賞」候補作決まる “氷菓”米澤穂信氏が直木賞3度目候補入り
  2. 2. 第166回「芥川賞」発表 元自衛官の作家・砂川文次氏の『ブラックボックス』 三度目候補で受賞
  3. 3. 第166回「直木賞」“時代もの”W受賞 『氷菓』原作者・米澤穂信氏『黒牢城』 今村翔吾氏『塞王の楯』
  4. 4. 芥川賞受賞・砂川文次氏“素顔”初披露「嫌だと思っています」 日中は公務員で家ではパパの顔
  5. 5. 直木賞受賞・米澤穂信氏、デビュー作『氷菓』からミステリー畑を進み「ここまでは間違ってなかった」
  6. 6. 直木賞受賞・今村翔吾氏、30歳からの夢かなえ号泣「子どもたちの気持ちを裏切らずに済んだ」

▼ その他の流れをもっと見る

関連写真

  • 『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会
  • 『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会
  • 『第166回芥川賞』を受賞した砂川文次 提供:日本文学振興会
  • 『第166回芥川賞』に決定した砂川文次『ブラックボックス』(群像八月号)
  • 『第166回芥川賞』候補作に決定した石田夏穂氏(C)中野義樹
  • 『第166回芥川賞』候補作 石田夏穂『我が友、スミス』(すばる十一月号)
  • 『第166回芥川龍之介賞』候補作に決定した九段理江氏
  • 『第166回芥川賞』候補作 九段理江『Schoolgirl』(文學界十二月号)
  • 『第166回芥川龍之介賞』候補作に決定した島口大樹氏(C)講談社
  • 『第166回芥川賞』候補作 島口大樹『オン・ザ・プラネット』(群像十二月号)
  • 『第166回芥川龍之介賞』候補作に決定した乗代雄介氏(C)新潮社
  • 『第166回芥川賞』候補作 乗代雄介『皆のあらばしり』(新潮十月号)
  • 『第166回芥川賞』発表の瞬間 提供:日本文学振興会
  • 『第166回芥川賞』発表の瞬間 提供:日本文学振興会

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索