TBSでは4月26日から5月5日の10日間にわたって「SDGs(持続可能な開発目標)ウィーク」第2弾として、SDGsの全社プロジェクトを実施することが決定した。今回のキャンペーンをけん引する大使として、木村佳乃、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、山之内すず、安住紳一郎アナウンサーが就任。加えて17の目標を掲げるSDGsに合わせて、17人のTBSアナも大使を務め、キャンペーンを盛り上げていく。 昨年、日本の民放各局に先駆けて初めて開催し、TBSテレビ、TBSラジオ、BS-TBSを含めたTBSのコンテンツ各社、各番組が参加した。今回も「地球を笑顔にするweek」と題してキャンペーンを展開し、世界、そして日本で進むSDGsの取り組みなどを紹介する。TBSテレビでは『あさチャン!』『ラヴィット!』『ひるおび!』『Nスタ』『NEWS23』『王様のブランチ』『報道特集』『新・情報7daysニュースキャスター』『S☆1』『サンデーモーニング』『サンデー・ジャポン』『アッコにおまかせ!』といった番組のほか、GP帯の番組が参加予定だ。
2021/03/12
オリコントピックス
ミシュランシェフも唸った…!ファミマの新パスタを絶賛
「アロマフレスカ銀座」の原田シェフとのコラボも。ファミマの新パスタ麺を試食した際、「クオリティが段違い」と驚いたという。
来年1月スタート新NISA、メリット・デメリットは?
来年1月の新NISA開始を前に、改めて資産運用のメリット・デメリット、ロボアドバイザー顧客満足度3年連続No.1の『ウェルスナビ』を紹介する。
「買いはコレ」クリスマスギフト用“最旬”レゴが大集合
いよいよ到来したクリスマスシーズン。プレゼント選びに迷うパパママに今年のいちおしレゴをご紹介。子どもはもちろん大人も納得の3選!
年末イベントにむけてスキンケアは万全?悩みアリなら…
ポーラの顔エステ、最高峰ブランド「B.A」の美容成分をたっぷり使った温感石こうマスクでケアできる「ディーププログラム」を体験!
【最新版】英会話スクールランキング、満足度No.1は…
いま英会話スクール選びに迷っている人、近い将来英語をしっかり学ぶ予定の人は必見! 実際の利用者に聞いた「英会話スクール」満足度ランキング