テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、4夜連続でパーソナリティーを務めるニッポン放送『佐久間宣行の東京ドリームエンターテインメント』(後8:00〜9:50)が、きょう18日よりスタートした。
『ゴッドタン』『青春高校3年C組』など、数多くの人気バラエティー番組を手がけている佐久間氏だが、今回の特番は、同局のプロデューサーと「1月22日にリリースされた青春高校3年C組のデビューシングルがオリコン週間シングルチャート3位以内に入ったら、青春高校でオールナイトニッポンを担当する。もし入らなかったら佐久間が次回のSPウィークで大物をブッキングしてくる」というやりとりが発端となった。
その上で、昨年4月からスタートした『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(深3:00)が、生放送ながら大きな反響を起こしていたため、今回、帯番組での特番のオファーとなった。それぞれのゲストとは、テレビ番組や企画を通じて出演者、制作者として向き合っており、ラジオのブースを挟んでどのようなトークが展開されるのか期待が高まる。
■『佐久間宣行の東京ドリームエンターテインメント』各日ゲスト
2月18日:極楽とんぼ・山本圭壱、EXIT
2月19日:秋元康氏、飯塚悟志(東京03)、ハナコ
2月20日:東野幸治、ティモンディ
2月21日:春日俊彰(オードリー)、FUWAちゃん、森本晋太郎(トンツカタン)
『ゴッドタン』『青春高校3年C組』など、数多くの人気バラエティー番組を手がけている佐久間氏だが、今回の特番は、同局のプロデューサーと「1月22日にリリースされた青春高校3年C組のデビューシングルがオリコン週間シングルチャート3位以内に入ったら、青春高校でオールナイトニッポンを担当する。もし入らなかったら佐久間が次回のSPウィークで大物をブッキングしてくる」というやりとりが発端となった。
その上で、昨年4月からスタートした『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(深3:00)が、生放送ながら大きな反響を起こしていたため、今回、帯番組での特番のオファーとなった。それぞれのゲストとは、テレビ番組や企画を通じて出演者、制作者として向き合っており、ラジオのブースを挟んでどのようなトークが展開されるのか期待が高まる。
■『佐久間宣行の東京ドリームエンターテインメント』各日ゲスト
2月18日:極楽とんぼ・山本圭壱、EXIT
2月19日:秋元康氏、飯塚悟志(東京03)、ハナコ
2月20日:東野幸治、ティモンディ
2月21日:春日俊彰(オードリー)、FUWAちゃん、森本晋太郎(トンツカタン)

2020/02/18