アイドルグループ・欅坂46が、メガネが最も似合う著名人に贈られる『第30回 日本 メガネ ベストドレッサー賞』の特別賞を受賞し、11日、都内で行われた表彰式に出席。この日のために結成された“欅坂46メガネ選抜”の小林由依、菅井友香、土生瑞穗、守屋茜、長濱ねるがメガネ姿を披露した。
特別賞は、今後メガネをかけて活躍してほしいという願いが込められたもの。菅井は「すてきな賞をいただけて光栄です」とあいさつ。中学2年生のとき、一番後ろの席になったことでメガネをつくった思い出を語り、「それからメガネをかけるのにワクワクして。スイッチが入って、勉強がはかどるような気がしました」と話した。
そのほか、守屋は「プライベートでは(メガネを)愛用しています。目が悪いので、メガネがないと生きていけない」、長濱も「視力が悪いメンバーが多いので、朝『おはよう』って言う時はみんなたいていメガネです。ほかのメンバーには、これから帰ってからみんなに伝えたいです」と受賞を喜んでいた。
そのほかの部門では、「政界部門」を経済産業大臣の世耕弘成氏、「経済界部門」を岡藤正広氏(伊藤忠商事 代表取締役社長)、「文化界部門」を脚本家・監督・俳優の宮藤官九郎、「芸能界部門・女性」を女優の土屋太鳳、「芸能界部門・男性」を俳優の高橋一生、「サングラス部門」をモデルの森星がそれぞれ受賞した。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
特別賞は、今後メガネをかけて活躍してほしいという願いが込められたもの。菅井は「すてきな賞をいただけて光栄です」とあいさつ。中学2年生のとき、一番後ろの席になったことでメガネをつくった思い出を語り、「それからメガネをかけるのにワクワクして。スイッチが入って、勉強がはかどるような気がしました」と話した。
そのほか、守屋は「プライベートでは(メガネを)愛用しています。目が悪いので、メガネがないと生きていけない」、長濱も「視力が悪いメンバーが多いので、朝『おはよう』って言う時はみんなたいていメガネです。ほかのメンバーには、これから帰ってからみんなに伝えたいです」と受賞を喜んでいた。
そのほかの部門では、「政界部門」を経済産業大臣の世耕弘成氏、「経済界部門」を岡藤正広氏(伊藤忠商事 代表取締役社長)、「文化界部門」を脚本家・監督・俳優の宮藤官九郎、「芸能界部門・女性」を女優の土屋太鳳、「芸能界部門・男性」を俳優の高橋一生、「サングラス部門」をモデルの森星がそれぞれ受賞した。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2017/10/11