• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

横山由依、次世代エース・小嶋真子と京都で食べまくり

 AKB48横山由依が京都の魅力を伝える関西テレビの番組『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』(月1回・水曜深夜※関西ローカル)に、次世代エースとの呼び声も高く、“AKB三銃士”(ほかに岡田奈々西野未姫)とも称される小嶋真子がゲスト出演。振り袖姿で春の京都を案内する。

関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ

関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全6枚)


 まず2人が訪れたのは、下賀茂神社(京都市左京区)。ここは、横山が写真集やDVDの撮影もした思い出深い場所。本堂でお参りを済ませた後、境内にある店で、140年ぶりに復元されたという葵祭名物の「申餅(さるもち)」を試食。

 続いて、京都を代表する花街のひとつ・祇園の町(京都市東山区)を散策し、行列必至のわらび餅の名店へ。丸太町通り(京都市中京区)にある京茶漬けの店では、旬の一品に名物のお茶漬けも平らげた。最後は、最高級の京雛を作る人形店(京都市上京区)を訪れ、京雛人形作りにも挑戦した。

 京都を訪れるのは3度目、ロケで振袖を着るのは初体験だったという小嶋。AKBグループ総監督でもある横山と一日過ごすのも初めてということで、「とてもしっかりした方だなと思いました。ロケ中もたくさんの人に話しかけられていて、京都のヒロインなんだな!と思いました」と先輩・横山にせん望の眼差しを向けていた。

 横山は「はんなりのロケはよく食べるけど、いっぱい食べる私についてきていたので、いっぱい食べる子なんだなと思いました。ロケ中もずっとヘラヘラしていて『ヘラヘラしない!』って何度も怒りました(笑)。かわいい妹のような存在でした」と振り返っていた。

 この模様は『〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜』として、23日(深2:05〜3:05)に放送される。

関連写真

  • 関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ
  • 若手のホープ・小嶋真子を連れはんなり振り袖姿で京都案内(C)関西テレビ
  • こじまこは初めての振袖ロケを満喫(C)関西テレビ
  • 関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ
  • 関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ
  • 関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』〜ゆいはん&こじまこ 二人でめぐる 京の春旅〜3月23日放送(C)関西テレビ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索