お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、初フラッシュアニメ監督を務める『出番ですよ!オニギリズ』のお披露目記者会見が21日、都内で行われた。報道陣とファンにデビュー作の全貌を明かした中田は、慣れない“監督業”の難しさを語った。
中田が、オリジナルキャラクター制作を手がけた“マメ蔵”を中心に音楽ユニット「オニギリズ」のゆるっとした日常やライブ風景を描く同作。マメ蔵役には相方の藤森慎吾、天然なボーカル・もんちゃんは元NMB48でタレントの山田菜々、DJ兼コーラスのエノモトさんは中田が声優を務める。
制作当初は、「巨大ロボット」など、複数のアイデアがあり「悩みましたね。色々と難航した」と回顧。この日、駆けつけたファンにひと足早く第1話を公開すると「ちょうどいいウケ方をしていた」と得意げだった。
また、“学歴自慢発言”で賛否を巻き起こした妻・福田萌について「妻を尊敬しているので、妻の発言はいずれ理解をしていただけると思ってますので、何の心配もしておりません」と擁護。隣のマメ蔵を眺めて「妻も気に入ってくれています」と微笑んだ。
マメ蔵役の藤森は、気ぐるみ姿で登場すると「めちゃめちゃ気に入ってます。歌や声優、色んなことをやらせてもらえるのはうれしい」と感激。それでもイベントが終盤に近づくと「暑いんだよ。(中が)灼熱です…」とぶっちゃけて、笑わせた。
同作は「映画・チャンネルNECO」で29日からスタート。イベントには、お笑いコンビ・8.6秒バズーカー、バンビーノが応援に駆けつけた。
中田が、オリジナルキャラクター制作を手がけた“マメ蔵”を中心に音楽ユニット「オニギリズ」のゆるっとした日常やライブ風景を描く同作。マメ蔵役には相方の藤森慎吾、天然なボーカル・もんちゃんは元NMB48でタレントの山田菜々、DJ兼コーラスのエノモトさんは中田が声優を務める。
制作当初は、「巨大ロボット」など、複数のアイデアがあり「悩みましたね。色々と難航した」と回顧。この日、駆けつけたファンにひと足早く第1話を公開すると「ちょうどいいウケ方をしていた」と得意げだった。
また、“学歴自慢発言”で賛否を巻き起こした妻・福田萌について「妻を尊敬しているので、妻の発言はいずれ理解をしていただけると思ってますので、何の心配もしておりません」と擁護。隣のマメ蔵を眺めて「妻も気に入ってくれています」と微笑んだ。
マメ蔵役の藤森は、気ぐるみ姿で登場すると「めちゃめちゃ気に入ってます。歌や声優、色んなことをやらせてもらえるのはうれしい」と感激。それでもイベントが終盤に近づくと「暑いんだよ。(中が)灼熱です…」とぶっちゃけて、笑わせた。
同作は「映画・チャンネルNECO」で29日からスタート。イベントには、お笑いコンビ・8.6秒バズーカー、バンビーノが応援に駆けつけた。

2015/05/21